関西のオススメお花見鑑賞スポット8選(背割、五月山、満願寺、妙見山、等)
2019年04月08日
2023年のお花見は宴会解禁で飲んで食べて桜を見て楽しむ♫
※2023年4月更新
2019年4月に3日間で8カ所のお花見に行ってきました。
これらは以前から僕のオススメするお花見スポットであり、ブログでも紹介するために実際に生で鑑賞してきた様子をまとめました。
須磨浦公園敦盛塚の夜桜ライトアップお花見2019須磨駅から旗振山鉄拐山まで
2019五月山公園へ川西池田の猪名川から夜桜のライトアップ提灯でお花見
川西満願寺のチックタック絵本作者西野も来たお花見穴場スポットに行ってきた
六甲縦走路で猛者達と桜のお花見ツアー(六甲全山縦走6時間10分)
花見に必須な花見らしいレジャーシートを今のうちにネットで
▶
トレイルランニングと健康の学び研究所
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
サッカーワールドカップ2018ブラジル大会の鉄平的感想総論
-
物事の裏を考えると見えていない発見ができる
-
残業 時間外労働時間の問題と葛藤した結婚前後の生活
-
ノウハウいらずでゼロから何回でも成功を目指す
-
アリマスARIMASは芦屋川から有馬までのトレイルラン大会で試走会
-
2019年の祝日(国民の休日)カレンダー☆ゴールデンウィークは10連休
-
トレイルランニングに自然に触れるアーシングは効果があるのか考察
-
子育てて一番大切な「優しさ」を子どもの小さいときに大切にする
-
インフルエンザが今年2021年なぜ減ってワクチンと治療薬はその感染を拡大?
-
蜘蛛の糸の成分と構成は4つのアミノ酸からなるたんぱく質だった