川西満願寺のチックタック絵本作者西野も来たお花見穴場スポットに行ってきた
2019年04月06日
2023年のお花見は宴会解禁で飲んで食べて桜を見て楽しむ♫
※2023年4月更新
川西では西野氏の講演も行われました
◎場所
JR川西池田駅や阪急川西能勢口駅から2.5kmと少し離れているため穴場スポットとなっています。
〒665-0891
兵庫県川西市満願寺町7−1
※万願寺(唐辛子)と間違えやすいですが、満願寺です
ただ、阪急雲雀丘花屋敷島からはバスが出ています。
https://www.hankyubus.co.jp/rosen/pole/0344.html
坂はきついですが走っても行けます♪
満願寺は奈良時代725年に聖武天皇が高野山真言宗の寺院として建設。
その後、清和源氏の源満仲、頼光らが多田に居住していたことや、「坂田金時」の墓があることから、源氏ゆかりの寺院とされています。
門をくぐって通路を下り、左のさくら広場へ入るとそこにはたくさんの歴史ある桜があります。
他では見られない珍しい色んな種類の桜が見られます。
この階段を登る前の左手にある新しくできたカフェ(Cafe、喫茶店)『喫茶坊縁』もステキな雰囲気で居心地が良かったです☆
また、満願寺に行くまでの通りでも桜並木があります。
さらには雲雀丘を登ったゴルフ場手前の明月記の桜は川西と宝塚の街を見下ろせてステキな景色が広がっています。
花屋敷ゴルフ場入り口の小高い丘の上にあり、猪名川沿いの街並みを見下ろすことができ良い景色も味わえます☆
川西の満願寺を背景にした新しい作品『チックタック ~約束の時計台~』も販売されるし、2019年には4月28日から5月12日までやっていました。
川西で西野の美術館も出来るみたいですね✨
2019五月山公園へ川西池田の猪名川から夜桜のライトアップ提灯でお花見
花見に必須な花見らしいレジャーシートを今のうちにネットで
僕がとても感銘を受けた本
※画像から他にも花見グッズをいろいろ購入できます
▶
トレイルランニングと健康の学び研究所
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
フィットネスファティーグ理論は超回復モデルを使った理想のトレーニング
-
アリマス2022年は芦屋川から有馬までのヤノスポトレラン大会をレポート
-
サッカーワールドカップ2022ドイツ戦inカタールの鉄平塾的総評
-
スポーツにおける薬物(ドーピング)の歴史と禁止物質
-
鉄平塾teppeijuku 無料メルマガ メールマガジン
-
初のキャノンパワーで六甲縦走往復14時間切り
-
感染症対策されたディズニーランドに4歳2歳と一緒のツアーレポート
-
Giulietta ジュリエッタは芦屋川そばにある美味のイタリアンキッチン
-
明石の甚べえは商店街でも安く食べ飲みできて居心地よい空間
-
鉄平塾Tシャツの販売、購入予約ページはこちらから