伊丹の緑ヶ丘公園、瑞ヶ池、昆陽池でお花見徘徊ランニング
2020年04月03日
2020.4.3更新
※コロナの影響でとどまっての花見は自粛だと思いますが、
せっかく咲いている桜を見ながら散歩するのはいいかと思います☆
今日は今年の開花、満開がいつもより早めなので、伊丹の3つの公園をお花見ランしてきました♪
それぞれの特色を紹介します☆
◎場所
兵庫県伊丹市のJR宝塚線や、阪急伊丹線の北西部に位置します。
真ん中の瑞ヶ池公園を中心に東に緑が池公園、南西に昆陽池公園と両側にも大きな公園があります。
瑞ヶ池公園の住所は、
〒664-0017
兵庫県伊丹市瑞ケ丘5丁目
◎緑ヶ丘公園
まずはKR北伊丹駅の西側に位置する「緑ヶ丘公園」
ここは遊具と大きな池がある場所を抜けると、もう1つの池のほとりにたくさんの種類の桜が咲いています☆
入り口から見る十日のようになっており、桜の丘と真ん中に池があり、とても風情が良いです。
このようにさまざまな種類の桜があり、春の季節はいつ来てもそれぞれの花を楽しめます。
◎瑞ヶ池公園
緑ヶ丘公園の散歩道を抜けて、道路を渡ると瑞ヶ池公園の入り口通路に来ます。
そこを抜けて階段の段差を上がると池の周りに桜並木が並んでいます。
西側南側東側とそれぞれ味の違う桜並木の景色を楽しめるスポットです。
※南側
※西側
※東側
そして、東側の段差を降りて、道路沿いには大きな健康器具広場があります。
◎昆陽池公園
日本列島の島と昆虫館が人気の公園
南東の大きな広場には桜が並んでおり、スポーツをしながら楽しめます♪
池のほとりの道沿いにも桜並木が続いていて、散歩しながら楽しめます。
2019年4月に3日間で8カ所のお花見に行ってきました。
これらは以前から僕のオススメするお花見スポットであり、ブログでも紹介するために実際に生で鑑賞してきた様子をまとめました。
須磨浦公園敦盛塚の夜桜ライトアップお花見2019須磨駅から旗振山鉄拐山まで
2019五月山公園へ川西池田の猪名川から夜桜のライトアップ提灯でお花見
川西満願寺のチックタック絵本作者西野も来たお花見穴場スポットに行ってきた
六甲縦走路で猛者達と桜のお花見ツアー(六甲全山縦走6時間10分)
▶
【この記事を読んだあなたへのおすすめ記事】
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
宝塚山本のうなぎ処うな冨で高級鰻ならここで最高に美味しく
-
ソトアソ@私市駅すぐのトレランや山の専門店をご紹介
-
京都マウントチョップ kyoto mount chop トリオ完走感想記2
-
チキチキ播播 高御座 紅山 小野アルプス ゆぴかまでトレランを楽しんできた
-
スノーボードー初心者向けの滑るための身体の使い方考え方①
-
トレイルランニングをロードシューズで走れる、使えるか?
-
小寺晃弘選手のレース結果まとめ トレラン界で旋風を吹き起こすランナー
-
文章を書く力を仕事に変えていく~苦手を克服するには書く練習~
-
天王寺七坂ランニングコース地図(夜の七坂を走るインターバル)
-
みなと兵庫リレーマラソン2019アミノサウルスin神戸みなとのもり公園で走った