【大井川マラソンの裏方の仕事で感じたこと】
2023年10月30日
マラソンは素晴らしいスポーツなんだと改めて感じた☆ 前日23時に静岡県の島田市のホテルにチェックイン 早朝5時過ぎに出発で17時過ぎに解散という長い時間やったけど色々と考えることが多かったマラソン大会! この…
▶
〜運動と健康の理論的な研究~
マラソンは素晴らしいスポーツなんだと改めて感じた☆ 前日23時に静岡県の島田市のホテルにチェックイン 早朝5時過ぎに出発で17時過ぎに解散という長い時間やったけど色々と考えることが多かったマラソン大会! この…
お世話になってる仕事仲間の伊藤知彦さんが関西一線(1000㎞)チャレンジを現在、行いました。 (2023年10月3日完走) 伊藤知彦さんのプロフィール 日本百名山完登(登頂)やUTMF・UTMB等100マイル…
今まで何度も京都一周は嵐山から伏見稲荷も逆もやってきたし、この大会の試走会も鉄平塾で3年ほど主催してきました。 【ソロナイト試走】京都一周トラバース〜to you night 霊はいつもそばに居る〜 京都一周トラ…
※2023年10月更新 『大阪 夏の陣・くんろど輪舞曲 2023 ~Over the Limit~ 60K / 90K / 120K/ 180K』 通称くろんどロンド★ ※2023年は180キロが復活し、50キロの部門が…
【暑さ対策】 今日は夜勤明けで、そのまま寝ずに五月山で鉄平塾初心者編 結構暑かったでももう暑い夏に走るのは慣れてきた 終わってからビール飲んで、家族でガスト行ってワイン飲んで、家帰って仮眠 明日から35度を超える…
待ちに待った3年振りの久々の開催となりました。 僕は主催の実行委員長である車さんが経営する『カフェ山の駅』のトレランツアーに2016年からトレランを始めた年に参加してお世話になっており、このトレラン大会の第一回から出…
2015年に第一回大会が開催され、今年で8年目。 その間、色々ありました。 ※2023年10月更新 僕は第1回の年にトレランを始めて、灼熱の伝説のレースを7時間50分台。 第1回伝説の比叡山トレイルレースの7時間代での完…
春から夏にかけて、暑くなった時に走ると当然、汗をかきます。 そんな時に必要な高濃度の塩分補給できる、梅干し純をご紹介します☆ ※2023年11月更新 最も早い史上最速の梅雨明けになった2022年の夏ですが、…
コメントを投稿するにはログインしてください。