トレランレース中にコケて擦り傷や切り傷のけがをした時、持っているファーストキッドエイドや水道や沢、途中の大会のエイドで対処が必要になってきます。 その時の実際の大会で怪我した時のレースの過程と、その対処法を書きました。 …
鉄平塾~トレイルランニング走り方教室と健康法の学びブログ
〜運動と健康の理論的な研究~

トレランレース中に怪我すり傷切り傷の対処(京都マウントチョップ2022
2022年11月07日キャノンボール2022秋後半
2022年10月25日
※前半の続き 2022年秋キャノンボール完走ツアーで6人全員が須磨から宝塚ゴールへ 後半の市ケ原まで来ました。 ここから、「ほぼラスボス」「これを登ったら終わったようなもの」 と揶揄される摩耶山。 過酷な…
▶
2022年秋キャノンボール完走ツアーで6人全員が須磨から宝塚ゴールへ
2022年10月24日
紅葉の紅葉より一足早く、桜のグラデーションある紅葉が始まる10月中旬。 晩秋の秋深まる季節よりも、夏が終わり秋が始まる少し涼しい季節が僕はとても好きだ。 夏の汗したたる暑い時期から解放され、清々…
▶
アリマス2022年は芦屋川から有馬までのヤノスポトレラン大会をレポート
2022年05月28日
2022年5月28日に行われた、RUN JOURNEY(ヤノスポーツ)が主催するトレラン大会にサポートとして参加してきました☆ 前回の試走会や大会&コース説明はこちら ↓ アリマスARIMASは芦屋川から有馬までのトレイ…
▶
アリマスARIMASは芦屋川から有馬までのトレイルラン大会で試走会
2022年04月17日
~ARIMAS~ARIMA ROKKO SPEED TRAIL~ 芦屋~有馬でトレイルレースあります! 日時は 2022年5月28日(土) 芦屋~有馬温泉の自由なコース最短12キロを駆け抜けるショートトレイルレースです!…
▶
箕面のトレラン新店舗のunite ユニテはトレイルを走った後に最適
2022年04月14日
箕面によくトレイルランニングしに行く人は必見!こんなとこに?って感じで知らなければ見つからないトレラン専門店があります☆ ※2021.10.23に駅前2階の新店舗に移転 ※2022年8月更新 関西でも様々なハイキング…
▶
六甲縦走キャノンボール2022年春を全エイド制覇で5時間代で楽しんで完走
2022年03月20日
※2022年3月20日記載、2023年3月更新 ↓2022年秋は 2022年秋キャノンボール完走ツアーで6人全員が須磨から宝塚ゴールへ 関西でも有名な草レース六甲縦走を走る『キャノンボールトレイルラン大会』…
▶
かたのビックロック2022の大会当日の様子を生で応援してきた♪
2022年02月06日
今年も世間は色々ありましたが、無事に開催されました♪ こういう大会はとても選手やサポートする周りの人たちを大切に思い、温かみのある雰囲気ですね☆ 去年は選手として、レースの雰囲気を生で味わってレポートを書く…
▶
雨の中の大阪市内で雨をなるべく避けるコースから京橋の居酒屋とよツアー
2021年12月08日
大阪市内のJR京橋駅の北口に集合して、ご褒美の居酒屋とよを目当てに市内を走って来ました♫ 当日の天気予報は朝から雨。、、 そこで、当初想定していたコースを短縮変更し、なるべく雨をなるべく避けるコース設定で行きました! ※…
▶
コメントを投稿するにはログインしてください。