お世話になってる仕事仲間の伊藤知彦さんが関西一線(1000㎞)チャレンジを現在、行っています。 (トルレジアン完走のシーン) 金曜の夜の仕事が休みになったので、今日の木曜の夜勤を朝6時に終え、そこから電車で河…
鉄平塾~トレイルランニング走り方教室と健康法の学びブログ
〜運動と健康の理論的な研究~

伊藤知彦さんの「関西一線」1000キロをサポート
2023年09月22日京都一周グランドトラバース2023真夏の65キロトレランを完走
2023年09月04日
今まで何度も京都一周は嵐山から伏見稲荷も逆もやってきたし、この大会の試走会も鉄平塾で3年ほど主催してきました。 【ソロナイト試走】京都一周トラバース〜to you night 霊はいつもそばに居る〜 京都一周トラ…
▶
くろんどロンド2023年の90キロを8月の真夏に完走した記録
2023年08月15日
※2023年9月更新 『大阪 夏の陣・くんろど輪舞曲 2023 ~Over the Limit~ 60K / 90K / 120K/ 180K』 通称くろんどロンド★ ※2023年は180キロが復活し、50キロの部門がな…
▶
いながわ猪道トレイルラン2023が猪名川町大島小学校~大野山で開催にスタッフで
2023年05月29日
待ちに待った3年振りの久々の開催となりました。 僕は主催の実行委員長である車さんが経営する『カフェ山の駅』のトレランツアーに2016年からトレランを始めた年に参加してお世話になっており、このトレラン大会の第一回から出…
▶
比叡山トレイルラン大会2023年リザルトと息子と応援に行ってきた結果
2023年05月13日
2015年に第一回大会が開催され、今年で8年目。 その間、色々ありました。 ※2023年9月更新 僕は第1回の年にトレランを始めて、灼熱の伝説のレースを7時間50分台。 第1回伝説の比叡山トレイルレースの7時間代での完走…
▶
淡路島縦断ウルトラ山岳マラソンがMBSで裏側サポートの結果内容
2023年01月25日トレイルランニングでオススメの大会2023年(特に初心者や関西では)
2023年01月25日
※2023年9月更新 トレイルランニングにおいての大会、レースは様々な場所や距離で行われています。 そのレースの形式や実際の大会の紹介やレポートをここでは色々書いています。 ◎トレイルランニングのカテゴリー…
▶
トレラン登りを楽に登る方法と考え方を分かりやすく教えます
2022年12月02日
トレイルランニングの登りを楽に登ることが出来れば、登りに強い足を作ることができれば、山を登ることが楽しくなりますね♪ それは、登山、ハイキングだとしても考え方は一緒だと思います。 ※2023年9月更新 登りが一番トレ…
▶
トレランレース中に怪我すり傷切り傷の対処(京都マウントチョップ2022
2022年11月07日
トレランレース中にコケて擦り傷や切り傷のけがをした時、持っているファーストキッドエイドや水道や沢、途中の大会のエイドで対処が必要になってきます。 その時の実際の大会で怪我した時のレースの過程と、その対処法を書きました。 …
▶
コメントを投稿するにはログインしてください。