JR道場から新三田 広野間の武庫川沿いの桜で河川敷をお花見
2019年04月12日
※2020年更新
コロナの影響でとどまっての花見は自粛だと思いますが、
せっかく咲いている桜を見ながら散歩するのはいいかと思います☆
JR宝塚線(福知山線)の西宮の山を超えると三田に出ます。
そこからは武庫川沿いとJRが並ぶように走り、その武庫川沿いの両岸にある桜並木は圧巻です。
電車からずっと見えます☆
JR新三田駅を降りて、武庫川沿いの土手を歩けばどこまでも続く桜並木が三田駅側にも広野駅側にもあります。
さらには穴場なのが広野駅を降りて、
踏切を渡ったところも素敵な風景ご拡がっています☆
▶
【この記事を読んだあなたへのおすすめ記事】
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
インターネット収益の手法を学ぶ「BTMS program」の概要
-
初六甲縦走キャノンボール6時間13分完走感想記
-
新今宮通天閣近くにイートイン&テイクアウトできるキッチンオリジン恵美須西店
-
「自分とのラポール」が大切!成功したい人に耳寄りな情報!成功の秘訣を発見
-
これからの社会の転換期に組織ではなく個人的価値を自ら見出す生き方
-
諫早で長崎ちゃんぽんと皿うどんを食べるならトラックステーションの食堂
-
ナチュルNatul@肥後橋は自然栽培食を使って新鮮な料理
-
第2回比叡山インターナショナルトレイルラン7時間半の完走記
-
鉄平のトレランの装備やギアとスタイルのこだわり
-
手足のしびれの原因は電磁波の影響を銀歯が受けていた