猪名川町い~な!!さくら通りの桜祭り前にランニングお花見
2019年04月06日
2025年のお花見は飲んで食べて桜を見て楽しむ♫
※2025年4月更新
『一庫ランニングクラブ』の恒例のイベント、番外編川西一周のマラニックで、今日は川西インターの道からショートカットして、いーなさくら通りを走ってお花見ランしてきました。
道路は一時封鎖されており、歩行者天国となってます。
日生中央手前の南側の原広根線に、約2.3kmの道路沿いに約600本もの桜が咲き誇り、まさに桜のトンネルのような風景が続きます。
「2019いながわ桜まつり」が4月6日、10:00〜16:00で開催の準備がされていました。
舞台の設営も行われていました。
北へ行くほどまだ五分咲き程度でしたので、この先も長く桜を楽しめそうです。
2019五月山公園へ川西池田の猪名川から夜桜のライトアップ提灯でお花見
川西満願寺のチックタック絵本作者西野も来たお花見穴場スポットに行ってきた
花見に必須な花見らしいレジャーシートを今のうちにネットで
▶
トレイルランニングと健康の学び研究所
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
がんはなぜなるのか?原因とメカニズムから考えるその予防方法
-
川西満願寺のチックタック絵本作者西野も来たお花見穴場スポットに行ってきた
-
京都出町柳の「おむらはうす」は老舗のオムライス屋さんで懐かしい味
-
堀江ブルーはなんばにあるお洒落な大人な中華料理が味わえる空間
-
ケイ素Siシリコンはガラスや半導体と様々な利用がある元素
-
阪神淡路大震災の中で生きた真実⑤最終話(被災者が語り継ぐ体験記ブログ)
-
身体に優しいアスリート料理教室Colzaの走れる身体作り講座
-
リスグラシュー&キセキの宝塚記念2019@阪神競馬場を生で見てきた
-
『インサイドヘッド2』はスポーツ選手の思春期の感情を表現
-
阪急池田駅近くの呉服神社で十日恵比須で商売繁盛を願ってきました