宝塚北サービスエリアSAは上下一体型のオシャレな施設
2020年12月24日
新しく出来た新名神高速道路は、神戸ジャンクションから混雑しやすい宝塚市街地や中国池田、吹田ジャンクションを経由せずに、山側を通って高槻から名神高速道路に合流します。
その途中に2018年に新しく出来たパーキングエリアPA、サービスエリアが宝塚北SAとなっています。
◎場所
〒669-1231
兵庫県宝塚市玉瀬奥之焼1−125
上下線とも同じサービスエリアに入っていきます。出口もそこから分かれている。
また、スマートICからサービスエリアを経由して、高速道路に入ることも可能です。
さらには、一般道から高速道路には乗らない場合でも、ウェルカムゲートを通って一般駐車場に止めてサービスエリアに入ることも可能です。
駐車場は、上下線合計 約400台で大型車もかなり多く広い駐車スペースとなっています。
◎施設案内
阪急宝塚駅前の「花の道」をモデルにしたモダンな南ヨーロッパ風の警官が魅力な建物で構成されています。
広場にはいろんなキッチン販売カーがあります。
トイレもかなり広く綺麗なスペースです☆
自販機施設も種類があり、ICタッチや電子会計など最新の設備が整っています。
施設内はお洒落なフードコートとお土産屋さんと各店舗が集まっています。
森のパン屋さんとアトム関係の人形も
外には宝塚ならではのスイーツも
◎フードコート
かなりお洒落な空間づくりでモダンな雰囲気の中お食事を楽しめます☆
キッズスペースも♪
食べ物もラーメン、和食、うどん、洋食など様々の中から選べます。
子どもたちは蕎麦を、僕は海鮮丼を
宝塚キッチンの有名なオムライスも
外側にも店舗があり、気軽に購入も可能♪
※他の宝塚周辺の情報
宝塚山本のうなぎ処うな冨で高級鰻ならここで最高に美味しく
宝塚から箕面へトレイル経由で清荒神ー中山ー五月山ー六個山経由で案内
六甲山ATA 芦屋 宝塚 有馬 トレランの俺チャレFKT
アロハカフェ パイナップル宝塚店は広くでALOHAな空間
リスグラシュー&キセキの宝塚記念2019@阪神競馬場を生で見てきた
宝の湯は有馬温泉と同じ源泉で中山寺駅近の内容とバス時刻表を紹介
スポンサーリンク
▶
トレイルランニングと健康の学び研究所
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
インターネット収益の手法を学ぶ「BTMS program」の概要
-
2歳の肌荒れやアトピー対策は遅延型アレルギーを調べて食べ物から改善
-
インターネットで個人運営によって収入を得る時代になった
-
かたのビックロックトレイル2021はコロナ禍で開催された有難い貴重な大会
-
スノーボードー初心者向けの滑るための身体の使い方考え方①
-
京橋から「とよ」を目指して白玉温泉から坂錬(大阪城&天王寺七坂)
-
駒澤大が総合優勝!日本一速い箱根駅伝2020年総評レポート
-
神戸マラソン2022&東神戸マラソン応援ツアー
-
日本一早い東京マラソン2020の講評は大迫が自らの日本新記録更新
-
仕事の効率化と時間の使い方、計画の仕方