fbpx

【鉄平塾】トレイルランニング走り方教室と健康法の学びブログ

〜運動と健康の理論的な研究~

【鉄平塾】トレイルランニング走り方教室と健康法の学びブログ
Pocket

キャノンボールパワー満身創痍の参戦完走記 前編

2019年03月28日

※超長文なので、お暇な時に♪ これは伝説のバディに匹敵する大作になるかも。 六甲縦走キャノンボールの往復パワーバディ15時間完走体験記   ※2019年3月 ◎お祭りの始まり 【第一章一部】 (キャノンボールパ…


初のキャノンパワーで六甲縦走往復14時間切り

2019年03月27日

2017.3.27記 長い長い1日?2日にかけての長旅がようやく終わりました。 昨日の夜9時に須磨浦公園を出発し、六甲山系の山々を越えて宝塚まで さらには、今日の朝8時前から、宝塚を折り返してスタートし、また通って来た逆…


トレイルランニングをロードシューズで走れる、使えるか?

2019年03月21日

  僕はトレイルランニングでは、主にロードシューズを履いて走っています。   レースでも走れるトレラン大会も多く、ロードシューズが良い場合があります。 (東山36峰、大江山、姫ボタル、伊豆トレイル、トレイルランナーズカッ…


キングコング西野亮廣の講演会&絵本プペル展in川西

2019年03月16日

2018.3.16記 川西で開催される『えんとつ町のプペル』の前日に西野の地元川西で開催\(^ω^)/   『えんとつ町のプペル』とは西野がプロデュースした絵本で、 煙突の煙で黙々と空が覆われてる街で、空を見上…


乳酸とエネルギー代謝とがんの原因は結びつく

2019年03月15日

今日は乳酸を主に展開します。   ↓関連記事 ガンとは何者なのか?癌の根本的な発生原因とその食生活の対策 運動するためのエネルギーはどの経路で得ているのか?乳酸とクエン酸 ビタミンBサプリのオススメ(疲労回復、…