fbpx

【鉄平塾】トレイルランニング走り方教室と健康法の学びブログ

〜運動と健康の理論的な研究~

【鉄平塾】トレイルランニング走り方教室と健康法の学びブログ
Pocket

三田道場から走りやすい低山トレイルで大岩岳のループ

2020年04月16日

三田へ向かうJR福知山線の連続トンネルを越えると、 右側に武庫川沿いの大岩ヶ岳(大岩ガ岳)などの丘陵が拡がります。 この山々は比較的低山で登りやすく、走りやすいトレイルとしても楽しめます♪ 人が少ないマニアックな場所なの…


Pono cafe@三田で自然食植物性の体に優しいご飯

2020年04月14日

三田駅からバスで有馬富士公園へ向かう道の兵庫中央病院の左奥に、ひっそりとたたずむ健康的な自然食カフェがあります☆   三田の地産地消認定店になっており、近くで取れた食材を素材の味を活かして味わえます♪ &nbs…


なぜ日本で緊急事態宣言が都市部に出たのか?

2020年04月12日
アイキャッチ画像

  当然、人口の多さゆえ感染者も多いから。 それと、世界の感染状況から見ても、密閉、密集の中で、さらに密接(密着)が一番感染が高い気がします。 それが、どこで起こるのか? 『夜の街(集り)』と言うキーワードが、…


No.9Fitnessは大阪淀屋橋すぐのランナーにオススメのジム

2020年04月06日

2020.4.1にグランドオープン☆ おめでとうございます!   ってことで、ランナー繋がりでもあり、自身もトライアスリートの石川優子さんのパーソナルシム体験をしてきました。 その詳細内容をお伝えしたいと思いま…


人生は美しくなくてはならない~子供の世界はゲームだ

2020年03月30日
アイキャッチ画像

「手を洗ったら、もう1ポイントね」 「わかった~へいたあらう~」 普段は言ってもなかなか手を洗おうとしないへいたは、何かのゲーム性にすることでちゃんと行動することが、パパには分かっている。 世の中は今、暗い。 とてつもな…


ナチュルNatul@肥後橋は自然栽培食を使って新鮮な料理

2020年03月25日

オーガニック、いわゆる有機野菜は化学的な農薬や肥料を使いませんが、化学的では無いけど、ある範囲では人工的な農薬や肥料は使っています。   オーガニックや有機野菜と言えば聞こえばいいですが。 でも、本物の昔本当に…