電磁波が体に与える影響と発生源を調べてその対策の仕方
2018年09月15日ここ最近で一気に、電化製品、IT機器、 無線LANが急速に増えてきた影響は、 身体に無いとは言い切れません。
そこで、この電磁波は体にどのような影響が考えられるのか、
その発生源を知ることで対策が可能なのです。
スポンサーリンク
◎電磁波の影響は体に実際あるのか
実際に電磁波にもいろんな種類があってその影響は国や機関も「 科学的根拠はない」であって、 あるかもないかも定かではないのです。
でも、僕は実際に電磁波の影響は身体にあると思います。
スマホ使いすぎたり、 電子機器の多い職場にいると手脚が痺れることがある。
そんな人いないですか?
じゃあ、なるべく影響を受けない方が良いと思います。
◎電磁波の発生源とそれぞれの対策方法
まずはその影響の大きいところと対処法について
まず影響が大きいのが近くに高圧送電線や携帯電話の基地局がある こと
電磁波は大きく離れれば一気に小さくなりますので住居や職場の場 所については考えた方がいいかもしれません
次に職場や家庭の電子機器。
職場ではアース付きコンセントが有る場合が多いので、 出力の大きい機器やPCなどはアースをつないだ方がいいです
家庭では洗濯機、冷蔵庫、 エアコンのそばにしかアースコードがない場合が多いですが、 あれば必ず繋ぎましょう
家庭で大きな影響を受けるのが就寝時で寝ている時のようです。
なので、寝室の電化製品はなるべくおかない、 遠くにやることが大事。
スポンサーリンク
◎スマートフォンの電磁波の対策
僕もついこないだまでやってたけど、 スマホを充電しながらwifi接続して頭の近くに目覚ましとして 使うのも影響大きいです、、、
電池式目覚ましに変えるか、 なるべく遠い位置においてwifi切るのがお勧め。
それに男性はポケットにスマホを入れるから身体に近く影響がある けど、
外部と通信している時(電話、ネット通信) に電磁波が大きくなるのでなるべく離す
(老眼か! みたいになるけどw)ハンズフリーとかいいみたいです。
ポケットに入れている間は使わないってことなんで、 出来れば機内モードとか電源オフにしたいとこやけど、 緊急のメールや電話が取れないのでなかなかできないですよね~
あと、身体に直接近い電気毛布やホットカーペットは影響大です。
◎IT化によって様々な電磁波が飛び交っている
最近一気に増えてきた無線LAN。
街中で飛びまくってます。
マウスやキーボード、 イヤホンなど有線じゃなくて無線が増えてきましたよね
身体に近いとこで使うので無線ではなく有線の方がいいです。
こんな感じで電磁波の影響をかなり受けているこの現代社会の中で 暮らしています
電気製品と一緒で人体もアースを取れば電磁波の影響は受けません 。
身体に溜まった静電気も追い出すことが出来ます。
電磁波によって糖尿病の症状が進行する可能性があります。
現に僕も、スマフォやパソコン、電磁波の強い場所にいると左足がしびれることが多いです。
参照:携帯基地局の電磁波で糖尿病リスク
出典「New study links cell phone tower radiation to diabetes」12月27日Arab News
論文も:原題「Association of Exposure to Radio-Frequency Electromagnetic Field Radiation (RF-EMFR) Generated by Mobile Phone Base Stations with Glycated Hemoglobin (HbA1c) and Risk of Type 2 Diabetes Mellitus」
(糖化ヘモグロビン(HbA1c)及び2型糖尿病のリスクと携帯電話基地局が発する高周波電磁波(RF-EMFR)曝露との関係)
アーシングと言う電磁波の対策もあります
◎まとめ
以上のことから、 電磁波の影響が少ない田舎や自然あふれるとこにいたり、 沢や海で遊んだりすると心地よいし、 体調がよくなったりしますよね
普段はなかなか自然溢れるとこには行けないので、仕事の帰り、 近くの公園で一瞬でも手を付くだけでもいいと思います☆
そういう機会をなるべく増やしましょう♪
スポンサーリンク
▶
トレイルランニングと健康の学び研究所
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
『第一回奥河内トレイルラン大会』当日開催の様子と結果
-
2歳の肌荒れやアトピー対策は遅延型アレルギーを調べて食べ物から改善
-
総持寺駅から玉川〜元茨木川緑地〜弁天辯天宗冥應寺桜の花見ラン
-
山の中でスマホを落とした時の見つける方法と対処法
-
ラグビーとフットボール(サッカー)の歴史的成り立ちとルールの違い
-
つばさ鍼灸整骨院の低酸素トレーニング PClabを体験してきた
-
アーシングをすると炎症を抑える電子が得られる~電子と病気の関係性とは?
-
2019年の祝日(国民の休日)カレンダー☆ゴールデンウィークは10連休
-
2021年は紫陽花(あじさい)の色が赤系が多い理由はアルカリ性?
-
WBC2023は最高の形で決勝戦へ1次ラウンドからメキシコ戦アメリカ戦の優勝へ