シェイクシャック茶屋町店2月1日オープン前に行ってきた
2019年01月31日
アメリカのニューヨークで有名でオシャレなハンバーガー店が、2018年に関西上陸1号店として阪神梅田1階にオープンしました。
それに引き続いての同じく大阪梅田の茶屋町地域に2号店をオープン!
↓京都四条烏丸店はこちら
4月1日オープンのシェイクシャック京都四条烏丸店のプレオープンに行ってきました
◎オープン情報
・プレオープン
(社員やアルバイトの家族や友達に先行して無料チケットを配布)
1月31日(木)
・オープン日
2月1日(金)
・所在地
大阪府大阪市北区茶屋町15-22アーバンテラス茶屋町
(1階~2階)
・座席数
137席(1階52席、2階85席)
・営業時間
11時~22時(ラストオーダー21:30)
◎メニュー
今日のプレオープンは、チケット制で1枚でハンバーガーとドリンクを2つ、サイドメニューを1つシェアする形でした。
普段は他にもメニューがあるようでしたが、スモークシャックが通常なら910円なので、無料で食べれるならシャックバーガーの710円よりお得やん!ってことで、4人ともみんなスモークシャックでした(笑)
それに加えてドリンクは、エールビールかハートランドのどちらかを頼めます🍻
サイドメニューはアイスもあるのですが、当然今の時期はポテトで。
7時半に行ったからか、平日木曜日で既に人は店外まで長蛇の列で寒空の下、並びました。
それほど待ち時間もなかったですが、テーマパークのアトラクション感覚で、中でも並んで注文して席を取るためにまた並んで、メニューが出来上がるまで待ってと30分くらいでした。
京都四条烏丸店ができた4月以降も、阪神百貨店は混雑が続いていますが、茶屋町店はピーク時でも待ち時間もあまりなく空いているようです。
店内は新しい建物の斬新な作りの雰囲気でオシャレでまあまあ広かったですがかなり混雑してました。
メニューが出来上がったので取りに行っていよいよ召し上がります🍔
でも、高級ハンバーガーとだけあってお肉もジューシーでこれはスモークな大人な味付けでビールともかなり合うため美味でした✨
2月からオープンしました!
今でも人気で混雑しているみたいですね。
阪神梅田店と並んで反対側にまた新たなニュースポットが梅田にも出来ましたね☆
スポンサーリンク
▶
トレイルランニングと健康の学び研究所
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
川西南部にある焼肉北勢は高級感溢れるのに安くてメニューが豊富でオススメ
-
済州チェジュはJR尼崎駅前の本格韓国料理屋で堪能できる
-
川西の『姿勢と動きの整体院』はランナーの基本的な動き作りに適した調整
-
マラソンなどのスポーツで競技者を心から応援する理由
-
電磁波が体に与える影響と発生源を調べてその対策の仕方
-
USJで空いている穴場の日はイベントの間を狙え
-
2022年以降の飲食業界の現状と将来性~今後の動向はどう展開していくのか?
-
京都マラソン2019応援コースルートと感想レポート
-
2022年秋キャノンボール完走ツアーで6人全員が須磨から宝塚ゴールへ
-
ベビーフェイスは大盛り料理が有名で川西にもあってファミリーでも楽しめる