五月山公園へ川西池田の猪名川から夜桜のライトアップ提灯でお花見
2019年04月05日
2025年のお花見は飲んで食べて桜を見て楽しむ♫
※2025年4月更新
大阪府池田市にある五月山ふもとの五月山公園は、大阪府内でも人気のお花見スポットです。
メインの五月山公園駐車場&ドライブウェイ料金所前の桜通り☆
五月山公園入口の奥に向かうと
夜の明かりがついた雰囲気☆
阪急池田駅から北へ徒歩15分程度で行けます。駐車場もありますが、数がかなり少ないため渋滞と駐車場待ちが発生するため駅から徒歩をオススメします。
五月山公園前の交差点から道路の両側に桜が並び、開けた広場の周りや、動物園周辺には見事な桜が数多く見られます。
夜にはライトアップも行われており、ちょうちん点灯は日没~22:00(2019年3月23日~4月7日予定)となっています。
あまり行く人はいませんが、公園内から北へ山を階段で登ると、鳥居のある秀望台から見渡せる夜桜と下に拡がって見える大阪平野の夜景は圧巻です☆*°
少し南にある池田城公園も色んな種類の桜があり穴場です☆
※関連動画、ブログ
川西満願寺のチックタック絵本作者西野も来たお花見穴場スポットに行ってきた
花見に必須な花見らしいレジャーシートを今のうちにネットで
▶
トレイルランニングと健康の学び研究所
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
トレランで筋肉を使い分けて疲れない走り方をゴールまで効率的に
-
猪名川町い~な!!さくら通りの桜祭り前にランニングお花見
-
大津の長等公園から音羽山へbyシガウマラバーティカル錬
-
日本人がお米を大事な食べ物だと思い込むようになった歴史的背景
-
感染症対策の飲食店大打撃はその後の土地を中国系投資に回すため
-
2歳の肌荒れやアトピー対策は遅延型アレルギーを調べて食べ物から改善
-
マラソン、トレランの結果はスタート地点に立った時に決まっている
-
箱根駅伝のシューズ問題とトレーニングから考える本来自然なスポーツとは
-
僕らの痛風90日戦争~症状と原因から対策を考えて実行して治った方法
-
六甲ファイブピークストレイルレース(岡本から六甲山頂~縦走路~市ガ原~掬星台)