『大阪 秋の陣・くろんど輪舞曲 milestone Cup 2021 秋~Over the Limit~』 と言うことで2021年の8月に予定されていた大会が延期され、11月に開催されました☆ 2022年の情報はこちらか…
【鉄平塾】トレイルランニング走り方教室と健康法の学びブログ
〜運動と健康の理論的な研究~

くろんどロンド2021秋11月の応援に鉄平塾&TSSで行ってきた結果
2021年11月14日奥河内トレイルラン大会記録&結果まとめとJ:com放送映像
2021年10月12日
「ダイヤモンドトレール屈指の絶景に挑む あなたの知らない奥河内の秘境が待っている 第1回奥河内トレイルラン大会」 2021年10月3日(日曜)に、無事開催されました☆ ※2024年1月更新 次回は、2022…
▶
マラソンはタイムと言う分かりやすい指標が持つ究極のスポーツ競技
2021年09月20日
たくさんの知り合いランナーの神戸、福知山、大阪のマラソンを見てて、やっぱりマラソンというのは、いい意味でも悪い意味でも、しっかりとストレートにその人の能力を「タイム」と言う結果として引き出す競技なんだなーと感じました。 …
▶
『スポーツの価値とは?』
2021年09月15日淡路島岩屋であわじ石寝屋緑地やニジゲンノモリで走って楽しめる
2021年08月14日
関西でも特に六甲山系はトレイルが多く人気で、須磨や塩屋からの六甲縦走も楽しいですよね♪ ※関連記事 塩屋駅から旧六甲縦走路トレイルで鉄拐5から馬の背の裏ルートへ 淡路島しらす丼&焼き穴子旅ラン 淡路島縦断ウルトラ山岳マラ…
▶
京都一周トラバース試走会@鉄平塾を真夏で完走(後編)山科ゴールまで
2021年07月27日
※前回の続き 京都一周トラバース試走会@鉄平塾を真夏で完走 ◎大原までの難所の暑さで離脱者が多く比叡山に挑戦 はせがわハンバーグの左へ行くと、湧き水を補給できるが、ここから二ノ瀬まで補給ポイントが無いキツイ…
▶
京都一周トラバース試走会@鉄平塾を真夏で完走
2021年07月22日
関西のトレイルランニングを行う縦走コースとしては、六甲縦走、ダイヤモンドトレイルなどがありますが、 中でもハードで過酷と言われるのは『京都一周トレイル』 最も早い史上最速の梅雨明けになった2022年の夏です…
▶
【公式HP】ラン系鉄平塾のホームページを新たに開設しました
2021年07月10日
RUNNING REVOLUTION ~方法論にもとづいた指導で ランニング革命を~ と言うことで、新しく「鉄平塾」の公式ラン用HPができました! https://teppeijuku-runninng.com/ &nb…
▶
『子ども塾ヘイリー』~学校では教えてくれないことを学べる~
2021年06月30日
※2022年9月30日に山の駅での『健康食塾ヘイリー』の運営は終了しました(1年間借り契約のため) 今までご来店ありがとうございました☆ 『2021年9月から1年開業した「健康食塾ヘイリー」@山の駅猪名川町』 鉄平塾…
▶