2023.3.19.sun 阪急宝塚駅7時集合。 スタート前の説明と自己紹介を終え、いざ塩平寺下の広場スタート会場を鉄平塾キャノンボール完走ツアーの6名と共に出発。 ※2023年11月更新 会場までロードでゆ…
鉄平塾~トレイルランニング走り方教室と健康法の学びブログ
〜運動と健康の理論的な研究~

キャノンボール2023春3月鉄平塾完走ツアー
2023年03月19日【公式HP】ラン系鉄平塾のホームページを新たに開設しました
2021年07月10日
RUNNING REVOLUTION ~方法論にもとづいた指導で ランニング革命を~ と言うことで、新しく「鉄平塾」の公式ラン用HPができました! https://teppeijuku-runninng.com/ &nb…
▶
トレイルランニング記事を集めたブログとトレランのモットー
2020年02月01日
トレイルランニングについての記事をこのブログでは様々な視点で書いています。 ※『トレラン鉄平塾』に参加したい人は、Facebookで「鉄平塾」を検索、もしくは、 フェイスブック鉄平塾ページ にアクセス。 もしくは、モシコ…
▶
ネットマガジンのインタビュー記事アップ
2023年11月15日
ミスターサスケでお馴染みの山田勝己さんに川西の猪名川河川敷のドラゴンランドにまで来て頂き取材を受けた記事が本日アップされました この記事を書くネット配信の老舗で、マラソンの高橋尚子さんとかオリンピックメダ…
▶
【大井川マラソンの裏方の仕事で感じたこと】
2023年10月30日
マラソンは素晴らしいスポーツなんだと改めて感じた☆ 前日23時に静岡県の島田市のホテルにチェックイン 早朝5時過ぎに出発で17時過ぎに解散という長い時間やったけど色々と考えることが多かったマラソン大会! この…
▶
Fluffy’s cafe(フラッフィーズ 元犬猫人)は京都河原町駅近くの猫カフェで癒しの空間
2023年10月12日
京都には特に河原町周辺に、猫カフェが昔から多く存在していますが、その中でも河原町駅から近く、綺麗で明るい癒されるオススメ猫カフェがあります☆ フラッフィーズ カフェ(Fluffy’s cafe)…
▶
映画『バットランズ』の考察と複線回収の妙
2023年10月11日
『BAD LANDS』 この言葉の意味は、映画中の話でも出た「腐れ縁」は隠語であり、本来は「不毛地帯」「荒地」 映画で登場するのは、最初の作戦会議で使う倉庫の2階のプールバーの名前「BAD LANDS」 その後、何度もこ…
▶
ハミクマ人形でUSJゾンビが逃げるビビる反応するのでやってみた
2023年10月08日
2023年のUSJはハロウィンホラーナイトが熱い! 9月10月で4回も行ってきたのでご紹介します。 今回はUSJゾンビ界で一番の偉い存在の『ハミクマ』様の人形を買って、それを見せるとゾンビが面白い反応するので試してきまし…
▶
映画『君たちはどう生きるか』の世界観とその意味を考察
2023年09月27日
事前宣伝無しの小説『君たちはどう生きるか』のテーマを描いた宮崎駿監督のジブリ作品10年ぶりの新作として話題に。 ディズニーや日本テレビが制作に関与せず制作悪委員会を作らなかった独自の作品。 声優が芸能人で豪華なことで…
▶
『六甲縦走殺人事件』 プロローグ、第一章
2023年09月25日伊藤知彦さんの「関西一線」1000キロをサポート
2023年09月22日
お世話になってる仕事仲間の伊藤知彦さんが関西一線(1000㎞)チャレンジを現在、行いました。 (2023年10月3日完走) 伊藤知彦さんのプロフィール 日本百名山完登(登頂)やUTMF・UTMB等100マイル…
▶
京都一周グランドトラバース2023真夏の65キロトレランを完走
2023年09月04日
今まで何度も京都一周は嵐山から伏見稲荷も逆もやってきたし、この大会の試走会も鉄平塾で3年ほど主催してきました。 【ソロナイト試走】京都一周トラバース〜to you night 霊はいつもそばに居る〜 京都一周トラ…
▶
植物は何でできているのか?構成する主成分の元素と材料物質を解説
2023年08月18日
※2023年10更新 人間の構成物質はおよそ、 水60%、タンパク質10%、脂質10%、ミネラル5%、炭水化物は1%以下です。 それでは、植物は?って気になりましたので、今回詳しく勉強し直してまとめてみまし…
▶
コメントを投稿するにはログインしてください。