ビーガンは身体に悪いのか?肉から取れる動物性たんぱく質の大切さ
2019年07月06日世の中には、「お肉は体に悪い」と言う人と「お肉を食べないといけない」と言う人ががいます。
どっちか分かりませんよね(笑)
僕は徹底的にどっちの意見も、情報も調べてお肉も必要かな?派です(^-^)
どっちかしかの意見や情報だけ鵜呑みにして、信じ込んでそれに偏るのは危険です。何においても。
◎肉を食べるのが悪いのではない
菜食主義やビーガン
マクロビオティック(マクロビ)
「ハリウッドセレブは、皆ベジタリアン」
なイメージもあります。
実はそれはイメージで、彼らは最先端のアメリカの食生活でちゃんとお肉も食べています。
でも、日本の古来からの肉に対するイメージやベジタリアンやビーカンからの意見を聞くと「お肉は体に悪いんだなあ」
と思う人も多いかも知れません。
お肉と油が消化に悪くて、身体に悪くて太りやすい。
そんな、イメージありますよね。
お肉がいいか悪いか、
それは、塩とか水とか何でもそうですが、結局は質なんですよね。
化学的な精製塩(塩化ナトリウム)の摂取が多いから、血圧が高くなったり心臓病になりやすいとか言うのも、その塩が良くないからです。
いい塩では高血圧にも血液ドロドロにもなりません。
むしろミネラル豊富な自然塩は必要なものです☆
塩は塩分カットより善し悪しを見極め身体にとって必要な塩を取るべき
本来、人間は肉食なんで、人間にとって
「お肉は体にすごく良いもの」「欠かせない栄養素」です。
上記のお肉を食べない種族は、一見身体の調子が良いようですが、恐らくこういう人達は暴飲暴食をしないので、「質の悪い糖質」も控えているのだと思います。
本当の着眼点は「肉を食べてるか食べてないか」では無く、「糖質を食べ過ぎているか、控えているか」なのです。
それを動物性の肉をいっぱい食べる人は、様々な病気のリスクが上がるみたいなデータがありますが、
あれのカラクリは、肉を食べる人は「糖質」も一緒に多量に食べる人が多い傾向にあります。
これが隠れた裏データ。
世の中こんなの沢山あります。
例えば、朝食を食べない子供は非行に走る傾向がある。
これは「朝食を与えられないくらいの悪い家庭環境」が隠れた裏データです。
「朝食を食べない=非行に走る」ではなく、「家庭環境が悪い→(家族揃ってで朝食を食べない→朝食抜きになりがち→)非行に走る」であって、(カッコ内)はたまたまそうであっただけと考えられます。
◎人間の本来の食生活の歴史から考える
元々人間は古来から肉食で、木の実や山菜などを食べていました。
その過程で、保存や大量生産に適した農耕を取得し、炭水化物を消化できる機能が付け加わりました。
ですが、それは、新しくできたもので、補助的なものであり、完全なものではなかったのです。
糖質は後から人間にとって生まれた副産物です。本当に必要ではなかったのです。
人間には、エネルギーを作るための方法が2つあります。
いつも運動理論でも言っている、
「脂質を燃やす回路」と
「糖質を燃やす回路」です。
運動するためのエネルギーはどの経路で得ているのか?乳酸とクエン酸
でも、手っ取り早く、安くて大量に作れて、満足感を得ることが出来るという糖質が世の中に溢れてきました。
生産コストも安いし、保存性も高いので、
生産者としても、消費者としても、
炭水化物や糖類が、もてはやされています。
◎糖質過多の世の中
今の食品経済は、糖質で成り立ってます。
安く大量に仕入れて大量に売れて、病み付きになりやすいからです。
それが、逆に健康に悪影響を及ぼしています。
今までになかった現代病が増えてきたのです。
肉のせいではなかったのです。犯人をはき違えたのです。これは重大な冤罪なんです。
食の欧米化は肉食では無く、それに付随する多量の糖質食です。
そして、糖質を消化する酵素は人間には少ないので(唾液のアミラーゼなどが急遽作られたもの)、実は糖質は胃や腸での消化が悪く、
逆に、お肉の場合は、胃酸で簡単に消化できてしまい、消化液を作って内臓を疲弊させるその負担がないので、効率的に消化・吸収が可能なんです。
肉を食べて消化出来ず気持ち悪くなる人は、胃は元々タンパク質で出来ているのに、糖質の取りすぎで胃の粘膜が糖化してしまっているからです。
ウルトラマラソン、トレランで胃が気持ち悪くなる原因は糖質の取り過ぎ
さらには、お肉には、人間が自分の体を作るための材料が、揃っているために、血液を作りやすくなっています。
人間を構成する筋肉や骨はもちろん、細胞や酵素にDNAもタンパク質から出来ています。
植物性のタンパク質もいいですが、元々人間は肉食なので動物性タンパク質の方が効率的で、植物性にはない必須アミノ酸が豊富に含まれています☆
そういう意味で、体に、負荷をかけずに最小最短で、消化して血液を作るには、
「炭水化物」や「糖」ではなく、「お肉が良い」ということになります。
長生きするにはビーガンやフルータリアンより、肉を食べるおじいちゃんおばあちゃんが元気ですよね☆
スポンサーリンク
▶
トレイルランニングと健康の学び研究所
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
リンは人間にとって重要な構成元素で健康や運動にも大切
-
比叡山トレイルラン2019(50キロ50マイル)の応援ラン
-
乳酸とエネルギー代謝とがんの原因は結びつく
-
川西の七五三を撮影するなら森のアトリエMori no Atelierが子どもにフレンドリー
-
アーシングとは?健康に嘘ではない地球に接するメカニズムと効果
-
今後のお客さんの競争に勝ち残っていくために
-
アレルギー花粉症の根本的原因は糖化体質と糖質過剰摂取とステロイド薬
-
串かつ七福神は大阪駅前第四ビルにある大人気の串揚げ屋さん
-
ケトン体を利用したケトン食で糖質ではなく脂質を優先的に
-
残酷マラソン2022年の最後尾から応援ランで2時間切りのレポートブログ