4月1日オープンのシェイクシャック京都四条烏丸店のプレオープンに行ってきました
2019年03月31日
2019.3.30記
平成最後の日にプレオープンで、新年号最初の日にオープンする、シェイクシャック京都の四条烏丸店に行ってきました。
↓茶屋町店はこちら
関西は阪神梅田に初進出して、続いてまた大阪の茶屋町でしたが、いよいよ京都にも展開☆*°
京都らしい趣向が各所に凝らされており、木や自然や京都っぽさを感じさせるモダンな外観と内装で、「格子」や「畳表」を使ったデザインにこだわっていました。
メニューにも、高級な宇治抹茶を贅沢に入れた「宇治抹茶シェイク」と、サクサクとした食感の宇治抹茶クッキーがアクセントの「京都クッキークリート」も新発売。
所在地:京都市中京区東洞院通蛸薬師下ル元竹田町643、BINO東洞院 1F
営業時間:11:00 – 22:00 (21:30 LO)
席数:120席
電話番号: 075-741-8681
今回はプレオープンという事で、以下のメニューから選んで、全て無料でした。
通常はさらにいろんなメニューがあるようです。
今日の待ち時間は外で10分程度、中で5分以内に注文まで行けて、席待ちも5分くらいでしたが、一から作る本格的なハンバーガーという事で、ファーストフードとは違って、注文してから15分くらいでした。
もう、三店目のプレオープンでしたが、並びもスムーズさもサービスも、もちろん食べ物のクオリティも最も良いと感じました☆*°
いよいよ、4月1日(月曜日)オープンです!
スポンサーリンク
▶
トレイルランニングと健康の学び研究所
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
人生において助手席に乗るか運転席に座るかで生き方が変わる
-
ツカレナインのランナーへの効果は?追い込み練での感想は疲労の抜けが早い
-
六甲山の山寺尾根で掬星台までバーティカル練に最適コース
-
アリマス2022年は芦屋川から有馬までのヤノスポトレラン大会をレポート
-
人工物ではなく自然により近いものを求めるようになった背景
-
神戸青少年科学館はバンドーになり一新!大人子ども幅広く低価格で楽しめる
-
蜘蛛の糸の成分と構成は4つのアミノ酸からなるたんぱく質だった
-
「鉄平塾」は人生について語っていたりする
-
水都大阪ウルトラマラニック100㎞コース紹介と満身創痍の死闘
-
ふれパトの各拠点のレポート(川西、甲南山手、住吉)