4月1日オープンのシェイクシャック京都四条烏丸店のプレオープンに行ってきました
2019年03月31日
2019.3.30記
平成最後の日にプレオープンで、新年号最初の日にオープンする、シェイクシャック京都の四条烏丸店に行ってきました。
↓茶屋町店はこちら
関西は阪神梅田に初進出して、続いてまた大阪の茶屋町でしたが、いよいよ京都にも展開☆*°
京都らしい趣向が各所に凝らされており、木や自然や京都っぽさを感じさせるモダンな外観と内装で、「格子」や「畳表」を使ったデザインにこだわっていました。
メニューにも、高級な宇治抹茶を贅沢に入れた「宇治抹茶シェイク」と、サクサクとした食感の宇治抹茶クッキーがアクセントの「京都クッキークリート」も新発売。
所在地:京都市中京区東洞院通蛸薬師下ル元竹田町643、BINO東洞院 1F
営業時間:11:00 – 22:00 (21:30 LO)
席数:120席
電話番号: 075-741-8681
今回はプレオープンという事で、以下のメニューから選んで、全て無料でした。
通常はさらにいろんなメニューがあるようです。
今日の待ち時間は外で10分程度、中で5分以内に注文まで行けて、席待ちも5分くらいでしたが、一から作る本格的なハンバーガーという事で、ファーストフードとは違って、注文してから15分くらいでした。
もう、三店目のプレオープンでしたが、並びもスムーズさもサービスも、もちろん食べ物のクオリティも最も良いと感じました☆*°
いよいよ、4月1日(月曜日)オープンです!
スポンサーリンク
▶
トレイルランニングと健康の学び研究所
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
淡路島縦断ウルトラ山岳マラソンがMBSで裏側サポートの結果内容
-
感染症対策の飲食店大打撃はその後の土地を中国系投資に回すため
-
身体に優しいアスリート料理教室Colzaの走れる身体作り講座
-
DHMOという化学物質が人間社会の世の中にはたくさん存在する
-
比叡山トレランの戦略 走り方や攻略法@鉄平塾(前半20キロ)
-
2022年秋キャノンボール完走ツアーで6人全員が須磨から宝塚ゴールへ
-
活性酸素は電子を奪い身体を酸化する老化の敵〜それを防ぐ抗酸化物質
-
須磨離宮公園ハロウィンのキャンドルナイトができるまでの工程
-
関西万博に平日夜間券で韓国館アイルランド館モザンビーク館ペルー館など内容案内
-
【キャノンボールパワー2019満身創痍の参戦完走記】後編