4月1日オープンのシェイクシャック京都四条烏丸店のプレオープンに行ってきました
2019年03月31日
2019.3.30記
平成最後の日にプレオープンで、新年号最初の日にオープンする、シェイクシャック京都の四条烏丸店に行ってきました。
↓茶屋町店はこちら

関西は阪神梅田に初進出して、続いてまた大阪の茶屋町でしたが、いよいよ京都にも展開☆*°
京都らしい趣向が各所に凝らされており、木や自然や京都っぽさを感じさせるモダンな外観と内装で、「格子」や「畳表」を使ったデザインにこだわっていました。


メニューにも、高級な宇治抹茶を贅沢に入れた「宇治抹茶シェイク」と、サクサクとした食感の宇治抹茶クッキーがアクセントの「京都クッキークリート」も新発売。
所在地:京都市中京区東洞院通蛸薬師下ル元竹田町643、BINO東洞院 1F
営業時間:11:00 – 22:00 (21:30 LO)
席数:120席
電話番号: 075-741-8681

今回はプレオープンという事で、以下のメニューから選んで、全て無料でした。


通常はさらにいろんなメニューがあるようです。


今日の待ち時間は外で10分程度、中で5分以内に注文まで行けて、席待ちも5分くらいでしたが、一から作る本格的なハンバーガーという事で、ファーストフードとは違って、注文してから15分くらいでした。

もう、三店目のプレオープンでしたが、並びもスムーズさもサービスも、もちろん食べ物のクオリティも最も良いと感じました☆*°
いよいよ、4月1日(月曜日)オープンです!
スポンサーリンク
▶
トレイルランニングと健康の学び研究所
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
マラソンやトレランする上でランニングに大切な基礎トレーニング運動方法
-
ストレスの症状や原因~感じ安い人、感じにくい人、その差をチェック
-
出町柳にある海鮮丼の雑魚屋(メントメシザコヤ)は美味い魚出汁茶漬けを味わえる
-
くろんどロンド2023年の90キロを8月の真夏に完走した記録
-
ブロガー向きの次世代型サイト作成システムは「SIRIUS」シリウス
-
三密自粛はリア充爆発しろと非リアが願った世界なのか
-
飲食業界の平成から令和時代への変化(糖質と添加物)
-
東京オリンピックのマラソンの開催地に関する経緯と想い
-
あの街を生きていた~阪神大震災を神戸で生きた軌跡 『第一章』
-
家でクリクラの無料のお試しするならネット申し込みで簡単