比叡山トレランレース完走の各エイド関門通過目標ペース時間
2019年05月01日※2023年5月更新
トレランのエイドは基本的には5~10キロごとにあります。
比叡山のトレランレースではどうなのかと、ペースの基準であるラップをここで詳細に示します☆
エイドの内容は充実しているところが多く、スポーツドリンクやコーラなどの飲み物はもちろん、食べ物もパンや麺に地元の名産品がある事が多いです。
ただし、OSJ主催などのレースはエイドが充実していないのは有名な話です(笑)
そして、2020年からのコロナ禍では、感染症対策としてエイドに頼るのではなく、自己責任として自分で色々と必要なモノを背負うことも重要になってきました。
今回は、比叡山目標完走ペース通過ラップを、3年前に僕が走った7時間30分の各エイド通過時間から換算した時間を割り出してまとめましたので、目標がある人はご参考に☆*°
※2022年5月の大会は、一部コースが変更になっていますが、
滝寺のロード通過、および仰木のロード折り返しから林道で横川エイド、
のルートはどちらも通常より時間が掛からず行けると思います
2023年の今年は、パラグライダー場から細い急な下りトレイルを下りて、ロードを逆走してから林道を下って滝寺の下に出て、今までのロードの登り返しが追加されました!
なので、去年の2022年より実質的に距離と累積標高が伸び、タイムとしては時間が掛かり、制限時間に対しても厳しくなるでしょう。
◎7時間
1Aロデルド比叡 1:20
2A延暦寺 2:40
WAせりあい地蔵 3:35
3A仰木 4:55
4A横川 6:15
5A延暦寺 7:00
◎7時間30分
1Aロデルド比叡 1:25
2A延暦寺 2:50
WAせりあい地蔵 3:50
3A仰木 5:15
4A横川 6:40
5A延暦寺 7:30
◎8時間
1Aロデルド比叡 1:30
2A延暦寺 3:00
WAせりあい地蔵 4:10
3A仰木 5:35
4A横川 7:05
5A延暦寺 8:00
◎9時間
1Aロデルド比叡 1:40
2A延暦寺 3:20
WAせりあい地蔵 4:40
3A仰木 6:15
4A横川 7:55
5A延暦寺 9:00
◎11時間(完走ギリペース)
1Aロデルド比叡 2:00
2A延暦寺 4:00(関門4:40)
※20キロ関門ギリ通過では完走できない
WAせりあい地蔵 5:40
3A仰木 7:40
4A横川 9:35(関門9:40)
5A延暦寺 11:00
◎50マイル制限時間内
1Aロデルド比叡 1:20
2A延暦寺 2:40
WAせりあい地蔵 3:40
3A仰木 5:25
4A横川 6:25
5A延暦寺 7:10(関門7:30)
WAせりあい地蔵 7:40
6A仰木 9:30
7A横川 10:35(関門10:40)
ゴール延暦寺 11:29(関門11:30)
目標時間での感想をめざして頑張ってください!
比叡山を知り尽くした鉄平が生で攻略法をお伝えする、2023年も4月からは比叡山トレランの特別対策編の試走会を実施予定しています☆
4/27(土曜)比叡山試走会後半30キロ
※今年の比叡山に向けて試走会もしている『トレラン鉄平塾』に参加したい人は、Facebookで「鉄平塾」を検索、もしくは、
にアクセス。
モシコムのイベントページはこちら
↓
https://moshicom.com/user/61196/
☆トレイルランニングのプロ講師 Produced by 『トレラン鉄平塾』
https://teppeijuku-runninng.com/
◎比叡山試走会のYoutube動画と後半30キロ
鉄平塾で行った比叡山の50キロコースを全て行った試走会のまとめた映像があります
※thanks to Massan
スポンサーリンク
↓ランニング系のスポーツネットショップなら
▶
トレイルランニングと健康の学び研究所
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
感染症対策されたディズニーランドに4歳2歳と一緒のツアーレポート
-
第1回滋賀県野洲の希望ヶ丘シングルトラックトレイルレースを走ってきた
-
令和時代の働き方改革〜労働の対価を得るには組織か独立か?
-
みなと兵庫リレーマラソン2019アミノサウルスin神戸みなとのもり公園で走った
-
Pono cafe@三田で自然食植物性の体に優しいご飯
-
ランニング中の日焼け対策~なぜ起こるのか?その対策にオススメ
-
京都マウントチョップ2019秋に強者トリオで参戦記3
-
宝の湯は有馬温泉と同じ源泉で中山寺駅近の内容とバス時刻表を紹介
-
六甲アイランドにあるCocktailのバーMargoマーゴはまったり大人な空間
-
指しゃぶりは3歳まで?いつまで?子どもに必要な口の大切な行為