fbpx

【鉄平塾】トレイルランニング走り方教室と健康法の学びブログ

〜運動と健康の理論的な研究~

【鉄平塾】トレイルランニング走り方教室と健康法の学びブログ
Pocket

第2回比叡山インターナショナルトレイルラン7時間半の完走記

2019年05月30日

朝5時起きで5時半発の電車に乗り、京都、比叡山坂本を経由して、坂本ケーブル7時45分で8時に比叡山延暦寺へ ケーブルで仲間に会って、約束通り赤ちゃん鈴(熊鈴用)を渡す(笑) ちなみにこのランナーは、前半に10位以内入って…


ゾーンに入る方法

2019年05月27日

記事はこちらに移転しました ↓ スポーツ(マラソン、ランニング)においてゾーンに入れる考え方や方法


生駒フォトロゲで初の写真撮影を使ったロゲイニング体験

2019年05月23日

楽しすぎた! 詳細レポート♪ オリエンテーションは地図を見ながらあらかじめ用意されたポイント(看板等)を探して、得点を競うゲーム。 フォトロゲイニングとは、ポイント(写真と得点)が書かれた地図を配られて、自分たちで地図を…