キャノンボール2020年春は悪天候で6時間切りも疲労困憊
2021年03月22日
鉄平塾でも繰り返し行ったキャノンボール試走会♪ 宝塚から市ケ原、市ケ原から須磨、宝塚から六甲山頂往復。 沢山の人が来てくれて、今回のサポートができ、キャノン当日も多くの参加者に会えました♫ 今回は、雨予報だったの…
▶
〜運動と健康の理論的な研究~
鉄平塾でも繰り返し行ったキャノンボール試走会♪ 宝塚から市ケ原、市ケ原から須磨、宝塚から六甲山頂往復。 沢山の人が来てくれて、今回のサポートができ、キャノン当日も多くの参加者に会えました♫ 今回は、雨予報だったの…
2011.3.14(10年前の今日) 東日本大震災から3日後… 前日に結婚式を終えて、次の日からヨーロッパ新婚旅行が決まっていた。 正直こんな時に、、、って思ったが。 「日本のことなんて忘れて、考えんと新婚旅行楽しんでお…
世の中には努力では越えられない壁があります。 それが、「天才」と言う才能です☆ しかし、「天才」と言うのは、条件が当然あります。 例えば、イチロー、モーツアルト、ピカソ。 彼らは、確かに産まれ持った才能が…
マラソンにおいて、自分の実力のペースを把握して、そのペースを刻んで進み、最後は出し切って粘り切ることがもはや定石です。最近はシューズの効果もあり、後半まで脚を残せて、ネガティブスプリットも増えていますね☆ ※2024年1…
理系で化学を勉強してきてメーカーの研究職をしてた僕が、なぜ自然派になったのか? それは、「阪神淡路大震災」と「不妊経験」があったことがかなり大きいです。 ◎震災と不妊にって人工から離れ自然に近くなる 簡単に…
自戒の念も込めて、、、毎日、毎晩、泣き叫び掻きむしりながら大声の奇声を上げながら苦しむ日々、いつこれは終わるのだろうか? ◎毎日続く肌荒れと掻きむしる行為 良い事ばかりではない、子どもが好きで可愛くて、ってそんな単純なも…
2020年の3月開催予定でしたが、新型コロナの影響により中止になりました。 交野ビックロックトレイル2021 2021年は大阪府でも緊急事態宣言が出される中、相次いでいろんな大会が中止になる状況でも感染症対…
コロナ禍になった現在、感染症対策や経費節減のため、セルフサービスが多くなっています。 今回もトレイルランニング大会に出るため、大会資料は自宅に送られてこないため、誓約書等も自分で印刷して、当日会場に持って行かなければなり…
【虫歯の原因も糖質】 何でもかんでも現代病は糖質が原因ですが、実際に本当にそうです。 肥満も躁鬱もアレルギーも癌も。 糖質が生活に密接し過ぎていて気が付いてなかっただけです。 ◎現代の病気の三大要因は「糖…
明日は祝日、建国記念日ですが、五穀豊穣の予祝を願う日でもあります。僕達の生命を担う食物、生命の種が大切になってきます。 穀物さえあれば人民は飢えず豊かに過ごしていける。本当の「穀物」とは何なのか? 今日はその「生命と種」…