アーシングの場所と行う方法は水(海、川)や湿地(砂浜、砂浴、芝生)
2018年09月02日
☆前回の記事☆の続きです。
※2023年7月更新
アーシングとは?地球に接する健康法のメカニズムとその効果
大地に裸足で触れるのが一番効果があるアーシングなわけですが、
他にも間接的にもマイナス電子を取り入れる方法がいくつかある☆
その方法をいくつか紹介しますので実際に体験してみましょう♪

◎アーシングとは?
アーシングとは大地にあるマイナス電子を体に取り入れ、
体の余分なプラス電子を追い出す
体内の電気的バランスを正常化する健康法
現代の様々な不調や病気はプラスの電子が体に多くたまり、
マイナスの電子が少ないことからくる慢性的な炎症の症状です。
だから、それらを正常化するにはアーシングが一番安価で効果的と言われだしてきました!
◎アーシングはどこでする?
【アーシングはどこで?行う方法は水(海、川)や湿地(砂浜、芝生)】
要は「自然に触れることです」
裸足で大地に触れるのは今の生活でなかなか難しいけど、
ちょっとした街路樹や公園の土とか芝に手で触れるだけでもいいんです♪
木や葉っぱに触れることも良い
山で走る場合も裸足にならなくても、ちょっとしたときに手を地面についたり、
走りながら芝や草の茂みに足が触れるだけでもいい
沢でバチャバチャと手で触れるだけでもかなり効果がある☆
もちろん水に浸かってドボンなんて最高のアーシングだ!
雨上がりの森の中や滝のそばにいるだけでも、空気中に拡散した水蒸気がマイナスの電荷を帯びているので浴びるだけでも効果がある
◎家でも出来る場所は?
他には家庭で手軽にできることもあります。
滝と同じことでシャワーやお風呂の蒸気を浴びることでも効果があります。
同様に霧吹きやアロマや加湿器、プラズマクラスターなども同じようなこと。
また、定期的にごみやほこりを掃除して室内環境をきれいにすること。
もし、水道管が地面と金属製でつながっているならその金属製の蛇口や流した水に触れるだけでもいい。
洗濯機やトイレにあるアース端子に触れることでも間接的に大地とアーシングとなります。
朝霧の晴れた日なんかは外にはマイナス電子を帯びた水蒸気が豊富なため、
空気を部屋に取り入れたり外で散歩したりもいい。
◎まとめ
アーシングはどこで?行う方法は水(海、川)や湿地(砂浜、芝生)
「自然に触れることです」
家でも、地面につながっていたり水分があればアーシングできます☆
こんな感じで普段のちょっとしたことによる健康法がいっぱいある。
よく考えたら、昔から今もずっと言われてきたことが多いですね☆

※関連記事
アーシングとは?地球に接する健康法の嘘でないメカニズムと効果
アーシングの方法は昔から温泉銭湯や砂浴など色々な所で
アーシングの場所と行う方法は水(海、川)や湿地(砂浜、砂浴、芝生)
電磁波が体に与える影響と発生源を調べてその対策の仕方
手足のしびれの原因は電磁波の影響を銀歯が受けていた
スポンサーリンク
↓おうちのお水から健康を整えるなら
▶
トレイルランニングと健康の学び研究所
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
お好み焼き 来たろうは打出の新築店舗となって超人気店
-
ニオイを検知する医療向けの生体ガスの発生を測定するガスセンサ原理
-
2022年の日本一早い甲子園講評(仙台育英が夏初優勝)
-
トレランレース中に怪我すり傷切り傷の対処(京都マウントチョップ2022
-
山やトレイルの整備はなぜ行うかの目的とその工程の方法
-
宝の湯は有馬温泉と同じ源泉で中山寺駅近の内容とバス時刻表を紹介
-
夏の暑さ対策のためにはランニングやトレランマラソンのために徐々に慣らす
-
嵐山電車旅〜阪急〜嵐電〜トロッコ列車〜JRで嵯峨から亀岡往復
-
箱根駅伝のシューズ問題とトレーニングから考える本来自然なスポーツとは
-
運動するためのエネルギーはどの経路で得ているのか?乳酸とクエン酸