スノーボードー初心者向けの滑るための身体の使い方考え方②
2018年12月28日前回は立つところから、踵側のずらし滑り(スノーボーゲン)まで説明してきました。 スノーボードー初心者向けの滑るための身体の使い方考え方① いよいよ次は木の葉落からの横滑りターンです。 横滑りとなると、ターンの…
▶
〜運動と健康の理論的な研究~
前回は立つところから、踵側のずらし滑り(スノーボーゲン)まで説明してきました。 スノーボードー初心者向けの滑るための身体の使い方考え方① いよいよ次は木の葉落からの横滑りターンです。 横滑りとなると、ターンの…
4歳から18歳まで14年スキーをやってきて、18歳からはスノーボードを初めて33歳くらいまで15年滑っていました。 独学で見よう見まねで誰からも教えてもらわず滑り始めて、滑る理論を考えることとフィードバックによっ…
人間には五感があります。 その中でも、視覚(目)、聴覚(耳)、触覚(肌)では、それぞれの器官で光量(波長)、音量(周波数)、圧力や温度などの物理量を測定してその量や性質を感じています。 したがって、それらの物理量を測るセ…
昔の昭和の時代に言われていた、子育ての方法などは今では違っていたりします。 昔は核家族で代々十ぼ嗚呼ちゃんとかから、こうするといいのよっていう感じで教わっていたことがありますよね。 今ではその方法もだいぶ見直されて違って…
街を歩いていると、就活生たくさんいますよね。 男はともかく、女性は1発でわかりますね。 髪型からスーツからカバンから、就活生以外ではあり得ないでしょ。って格好してますよね。 これ僕が就活性やった10年以上前から、いやそれ…
訳あって、同じハイツの2階から1階に引越しをしました。 住所は最後の202が102に変わっただけです! それでも、色々とこの1つの数字が変わっただけで、住所変更に対する手続きを色々しないといけませんでした。 今日、昼から…
実は昔からかなりのグルメで、テレビや雑誌で見ては、目星のついた所を食べ歩きをよくしてました。 今では、それなりに数は減りましたけど、昔からの友達とはたまにお互いに気になった店を食べ歩くツアーをよくやったりしてます。 そん…
2018年11月23日にイオンタウン川西がグランドオープンしました! http://www.aeontown.co.jp/kawanishi/ 1974年にオープンし、ダイエーとしては44年の長い歴史に幕を追え閉店。 そ…
2019年は11月21日解禁でした!! 毎年、2004年をピークに、1回2012年に持ち直したものの、だんだんと国内輸入量が減ってきているようですね。 2019年はボジョレー地方の悪天候で、生産者泣かせの事態に陥ったのだ…