新型コロナウイルスって結局なんなん?
2020年03月12日
よく分からないから怯えて、それをよく分からないまま煽って、恐怖の感染を拡大させている気がします。 本物の敵は誰で、こんな世界の大恐慌になって誰が得するのか?都市伝説はいろいろありますが。具体的に考えてから、抽象的に俯瞰的…
▶
〜運動と健康の理論的な研究~
よく分からないから怯えて、それをよく分からないまま煽って、恐怖の感染を拡大させている気がします。 本物の敵は誰で、こんな世界の大恐慌になって誰が得するのか?都市伝説はいろいろありますが。具体的に考えてから、抽象的に俯瞰的…
※相変わらず長いですが、これもコピペじゃなくオールマイタイピングです 70~80年ごとに大きな転換期の波が起こるといわれています。 1つ前は?第二次世界大戦→終戦、2つ前は幕末→明治維新 そして、今はコロナショック→東京…
※超長文やけど、全部読んだらためになる話かも リーマンショック級の世界的な大不況が始まりました。 僕はこの危機的状況の中で、今までの知識と情報を今後も追いかけ、 それを参考になるものとしてまとめ上げて発信す…
※2020.3.1の11:16アップ 一般ランナーが発走中止になって、エリートランナーだけで行われる東京オリンピックシーズンの選考レースとなりました。 人数が絞られて少ないのはテレビ的には見やすいですが、大会全体の盛り上…
JR乗ってると吊り広告に反応! グランフロント大阪に鉄道フェスタがやってくる!ということで行ってきました♫ スポンサーリンク 鉄道フェスタのポスター 北館の一回広場にドーンとフロア一面にイベントをやっていま…
一緒に新しい事業をやり始めたリーダーに、 「自分のやりたいこと、できること、やってはいけないこと、やりたくないことを100個書き出すと良い」 と教えてもらったので、まずは「やりたいこと100選」の書き出しを実践。 これに…
僕の時代を考えてみると、1990年代後半の高校生の時に初めて学校でコンピューターが導入されて、それを触れる機会がありました。 大学生になった2000年になると大きく進化して、大学でもパソコンを使うのが当たり前で、1人に1…
ウイルスは何のために存在するのでしょうか? 全ての生物は、「増殖し、子孫を残す」のが生きる命題となっています。 人間の天敵ですが、ゴキブリもウイルスも増殖して、自分の遺伝子を後世に残したいのです。 では、そのウイルスはど…
東京オリンピック、マラソン出場あと1枠の疑問 2020.2.17に、3.1に行われる東京マラソンの一般ランナーの参加を取り止め、エリート選手だけの出走に限られましたね。 昨日の別府大分で吉田選手が日本新を出…