3リットルと5リットルバケツで15種類の4リットルを量る方法
2018年09月23日※2024年9月更新
さて、問題です。
「3リットルのバケツと5リットルのバケツと浴槽を使って4リットルの水を貯める方法は?」
ここでは、答えを色々と解説しています☆
そこで、ここでは15種類の様々なやり方を紹介します🎵
普通に考えて、3L+5L=4L?にはならないですよね。
でも、やり方次第では、いくつもの考えられる方法があります。
頭の体操と発想力が勝負!
1度頭の中で考えてみましょう🚰
⤵︎⤵︎⤵︎答え合わせは下記より
単なる算数的な問題ではなく、
いかにいろんな人のユニークなアイデアが飛び出すかが面白い問題。
◎通常の数学的な正式回答
算数的なちゃんとした正答は、
3Lのバケツと5Lのバケツだけでキッチリと4L量る方法は何通りかあって、
「3Lのバケツから5Lのんに2回うつしてー
5Lの中身ぽいして
3Lのバケツに残ったやつ5Lにいれてー
もっかい3Lいれるー」
って方法か、
「5Lバケツに満タンにいれてそれを3Lのバケツに入れたら2L残るでしょー、
それを空の3Lバケツにいれといて、5Lバケツをまた満タンにして2L入ってる3Lバケツに溢れないように注いだら、5Lバケツに4Lが残るよ」
って感じで。
あとは、バケツはどんな形かって言うのは条件にないので、
立方体、もしくは円柱型のバケツなら、
「3Lと5Lを斜めにして対角線上にそれぞれ水を汲んで、それぞれが半分の1.5Lと2.5Lになるから、5Lのに3Lのを入れれば合計4Lになる。」
◎バケツの形や利点を活かした考え方
他には、
「体積が1Lの3L入るバケツに3L入れて、5L満タンにしたバケツに全部つけてあふれた水を集める。」
あとは、初めに言ったように、「3Lと5Lのバケツ両方とも使う」と言う条件と「浴槽」があるのでそれを利用する。
これを使ってどうするかがアイデアの勝負。
・3Lのバケツに5Lの水を注いで、あふれた水を2回分集める。
・5Lのバケツの水を3Lのバケツに入れ、満タンになったところでストップ。
5Lのバケツに入っている水を移動させる。それを2回繰り返す。・空の5Lのバケツに空の3Lのバケツを入れ、余白に水入れる。満タンになったら水をうつす。
これ2回やる・5Lのバケツで2回水をとって、その10Lの水から3Lのバケツで2回減らす。
◎バケツを面白く使ったネタ回答
後はもうネタとしか言えない、アイデア勝負。
3Lと5Lのバケツ売って
そのお金で4Lのバケツ買う! (笑)
とか
3Lと5Lのバケツを溶かして4Lのバケツを作る
とか
これは面白い発想で、
体重計に5Lのバケツを乗せて、5Lのバケツに3Lのバケツで水をくんで4kg増えるまで入れる
とか
・5Lと3Lのバケツを縦に半分に切って、両方でガラス板を挟んで満タンまで入れる。
・蛇口ひねる量を固定して、3Lのバケツに水を注いでいって、何秒で満タンになるか計測。
1秒に何ml注がれるか算出して、5Lのバケツに4Lが注がれる秒数だけ水を入れていく。
・立方体か円柱なら、5Lのバケツに定規で5等分に線を引いて、3Lのバケツで4分目まで入れる
最後は圧巻のアイデア。
そんなんありかw
5Lのバケツに3Lのバケツで満タン入れて、
沢尻エリカに1Lの涙を流してもらう。 (爆)
ってな感じのw
「3Lのバケツと5Lのバケツで4Lの水を量る方法」
っていう問題から、これだけの多種多様な答えが生み出されるって言う、面白い問題でしたw
でも、あと後考えたら、結局、この4Lの水をどうするんやろね?w っていうwww
試しにバケツはネットで購入できますw
※画像から色んなバケツが!
この鉄平塾ブログでは、様々なコラムや運動や健康に特化した記事を配信していますのでぜひ読んでみてください
↓
https://teppeijuku.com/itiran
このブログを書いている「鉄平塾」の考えの原点となった考え方をまとめた「Amazon キンドル版電子書籍」
「鉄平塾が教える山と人生の走り方」
~ 山で遭難した時人生で遭難した時どうするか?
スポンサーリンク
▶
トレイルランニングと健康の学び研究所
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
紀見峠から和泉山脈で山中渓までオールナイト通しでトレラン
-
風邪を引きにくくするために僕が実践している対策方法
-
トレラン婚活@鉄平塾を五月山で開催!次回は今夏予定☆
-
利美善リビゼンは川西多田にある仲間が集まるお洒落なバーレストラン
-
これからの時代、生き方を具体的にし過ぎず抽象的に幅広く考える準備が大切
-
魚べいは回転しない寿司で注文高速レーンの新システムが川西に
-
かたのビックロック2022の大会当日の様子を生で応援してきた♪
-
『六甲縦走殺人事件』 第六章~宝塚に向かう東縦走路で交錯~
-
ウイルスの侵入を防ぐ経路と予防接種のワクチンについて
-
指しゃぶりは3歳まで?いつまで?子どもに必要な口の大切な行為