箕面のトレランショップ店uniteユニテはトレイルを走った後に最適
2020年06月14日
箕面によくトレイルランニングしに行く人は必見!こんなとこに?って感じで知らなければ見つからないトレラン専門店があります☆
関西でも様々なハイキング、登山やトレラン(トレイルランニング)をする山はありますが、箕面の地域は無数のトレイルがあり、とても楽しめる場所です☆
しかし、これまでは山を楽しんだ後にさらにアフターを楽しめる場所が箕面にはなかなかありませんでした。
そこで、山を下りた後にトレイルランニングの専門店があったら寄ってみたいと思いませんか?
そんな店が箕面駅前にできました!
大阪にある京阪私市駅すぐのOBSきさいちソトアソショップの姉妹店でもあります。
unite(ユニテ)が、箕面駅前ビルの3階に♪
HP:https://uniteshop.thebase.in/
◎場所
箕面の山に行って、普通に駅から帰ってしまうと、ここは恐らく目に入りません。
箕面駅前にあるasnasのコンビニの奥の西側出口を出てみましょう。
すると、すぐにレンガ造りの3階建ての大きな建物が見えます!
そこの3階にトレランショップumiteはありました!
〒562-0001
大阪府箕面市箕面1丁目2−6 箕面駅前ビル 304号
※階段を3階まで登って一番奥に行くとあります
◎店内
店の中は扉を入ると打ちっぱなしのコンクリートに雰囲気のある、木材のリノベーションされた空間に、様々なトレラングッツが配置されています☆
カウンターはシンプルな空間で、シンプルなお会計でした♪
◎トレランシューズ
トレイルランニング用のシューズは、基本的にHOKAホカとALTRAアルトラがかなり揃っています☆
トレランザックや靴下も軽量の機能性あるものまで
山用グッズにとして欠かせない小物やお洒落なアイテムもなんでもあります。
試着室も気に入ったものは付けて見て
◎ユニテイベント
トレランショップであり、箕面の山にも近いのもあってユニテでは様々なイベントも開催しています♫
2020.9.21に初参加してきました。
朝ランということで早朝7時にお店に集まり、箕面の山を楽しく散策してきました☆
『トレラン鉄平塾』とのコラボイベントも開催しております。
詳しくは、FacebookやInstagramで「鉄平塾」「unite」で検索♪
◎問い合わせ
連絡先は、下記から
https://www.facebook.com/Unit%C3%A9-100666291685972
携帯電話
09038410261
mailadress
info@unite_minoh
unite_minoh
「トレラン鉄平塾」の参加については、Facebookページ「鉄平塾」に参加していただき、
そのページにイベントを立てるので「参加」とすることで参加することができます♪
もしくは、
にアクセス。
スポンサーリンク
|
|
▶
【この記事を読んだあなたへのおすすめ記事】
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
エネルギー資源の現状の環境問題について私たちにできる対策と取り組み
-
仕事と作業の基本的な考え方と方法論を簡単にまとめてみた
-
中山連山トレイル 大峰山Tranic stage完走感想記録
-
ランニングの土踏まずや膝等の痛みの炎症の詳しい原因と回復する方法
-
季節の変わり目に体調を崩して風邪や花粉症、肌荒れしやすい人が気を付けるポイント
-
2019年~2020年へ向けての目標
-
トレイルランニングのレースでロストしない山力思考法
-
アーシングとは?健康に嘘ではない地球に接するメカニズムと効果
-
なんばにある太平の湯は街中から近い癒しのスーパー銭湯
-
音楽業界で食っていけるのか?メジャーデビューしなくても生き残れる方法