アリマスARIMASは芦屋川から有馬までのトレイルラン大会で試走会
2022年04月17日
~ARIMAS~ARIMA ROKKO SPEED TRAIL~
芦屋~有馬でトレイルレースあります!
日時は
2022年5月28日(土)
芦屋~有馬温泉の自由なコース最短12キロを駆け抜けるショートトレイルレースです!
初心者から上級者まで気軽に参加していただけます。
◎大会が中止の場合全額返金あります
◎有馬温泉あります
◎炭酸せんべいあります
◎有馬サイダーあります
◎絶景あります
◎豪華賞品あります
◎ハセツネ出走権あります参加賞・商品が豪華!
賞品:男子の部・女子の部各1名に
優勝 有馬温泉旅館クーポン 40,000円
副賞:HASETSUNE日本山岳耐久レース出走権(有償枠)
アリマス大会申し込み
※鉄平塾メンバーなら割引で参加できます(参加したい人はご連絡を♪)
メール:teppei.hokiboshi@gmail.com
Line:teppe914
↓2023年はこちら
https://www.facebook.com/events/5909295415852203
2023年5月28日(日)
芦屋~有馬温泉の12キロを駆け抜ける
★ARIMASTER 決定戦( 往復半)36km 6,900円
★ファントレイル (片 道) 12km 4,900円
初心者から上級者まで気軽に参加していただけます。
スポンサーリンク
◎RUN JOURNEY(ヤノスポーツ)公式試走会に参加
RUN JOURNEYが主催するトレイルラン大会の試走会に、鉄平塾としてサポートで参加させていただきました☆
2022年4/10(日)の朝8時30分に阪急神戸線芦屋川駅の北側公園に集合
10人ほど集まり、鉄平塾常連の参加者もいて、女性多めで和気あいあいと♪
このコースは芦屋川駅から!
駅北側のトイレ前広場
そこから有馬温泉までの、
六甲のメインルートでもある芦屋ロックガーデン~風吹岩~雨が峠~七曲り~
そして、一軒茶屋トイレから魚屋路で有馬温泉まで!
ヤノスポーツのメンバーが集まってゆるゆるの試走会に参加してきました♪
スタート会場は山芦屋公園となっています。
そして、今回のレースは自由ウェーブスタート形式で、出発場所でゼッケンのバーコードを読み取ります。
ゴール後にまた読み取ってそのタイム差を測定★
◎芦屋ロックガーデンから風吹き岩のトレイル
関西の六甲山系でも有名な定番ルートの芦屋-有馬ルートを進みます♪
途中、中継地点の風吹き岩
風吹岩はいつも以上の猫がいて5匹と出会えました☆





Facebookで「鉄平塾」と検索すれば、実際にトレランに特化した講習をしているページがあります。
気になる方はページに参加して、2022年は他にも比叡山やキャノンボール対策も大会試走会もしているので、イベントに来て生で見てみてください♪
にアクセス。
モシコムのイベントページはこちら
↓
https://moshicom.com/user/61196/
個別に理論的な僕の講習会になっていますので、こちらもご参加ください♫
アリマスの試走会もGW中に開催する予定です。
毎年春に行っている鉄平塾の比叡山試走会!
☆トレイルランニングのプロ講師 Produced by 『トレラン鉄平塾』
https://teppeijuku-runninng.com/
スポンサーリンク
|
↓他のランニングアイテムはこちらが豊富(PR)
|
▶
トレイルランニングと健康の学び研究所
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
【くら寿司、未来の都市、日本館】大阪万博に娘とデート
-
あんこジェルANDO_(アンドゥー)はランナー向け無添加ようかん
-
関西万博へ新大阪駅からエキスポライナーと万博シャトルバスで西ゲートへの行き方
-
川西けやき坂のサンマルクはパン食べ放題付きの豪華レストラン
-
東海自然歩道で俺チャレ 嵐山 箕面 50キロトレランタイムアタック
-
生駒トレイルラン大会完走感想ブログレポート
-
アーシングをすると炎症を抑える電子が得られる~電子と病気の関係性とは?
-
北伊丹やきとり大吉は店舗独立制で大将一人で切り盛りでも早くて旨い
-
アリマス2022年は芦屋川から有馬までのヤノスポトレラン大会をレポート
-
なんばにある太平の湯は街中から近い癒しのスーパー銭湯