出町柳にある海鮮丼の雑魚屋(メントメシザコヤ)は美味い魚出汁茶漬けを味わえる
2020年10月16日
いつも比叡山に登りに行った帰りによる出町柳駅からほど近い東山湯の銭湯。
その横に気になっていたお店がありますので行ってきました☆
マクドじゃありませんw
デカいシンプルな看板と寿司屋のような出で立ちが気になりは行ってみました♪
魚介は海鮮物で海のミネラル栄養素をふんだんに含んでおり、栄養価も高く健康的ですよね☆
◎場所
京阪出町柳駅から東へ500m、8分ほど
〒606-8301
京都府京都市左京区吉田泉殿町1-95
◎予約・ お問い合わせ
店舗電話はなく、オーナーの連絡先
090-7351-3371(担当:大西)
https://www.zacoya.com/men-meshi/
◎営業時間
[月~土]
11:00〜14:30(L.O.) 17:00〜23:00(L.O.)
定休日
日曜日・祝日
◎店内
店の中はオシャレな感じの内装で、カウンター席が5つあります。
◎メニュー
お店の入り口にとても気になるお洒落な看板メニューがあります。
基本的に色んな魚介をふんだんに使った海鮮丼です☆
その中でも「漁師めし」と言うのが看板メニューのようで人気です。
支払いは入店時にチケットを先買いとなっています。
頼んだ漁師めしの海鮮丼。
最初に特製の卵と、タイの切り身と調味料が。
そして海鮮丼は大きな乗りと、ご飯の上に細かく切った色んな魚介類が乗ってビジュアル的にも美味しそうです☆
これを食べて半分くらい行ったら、味と気分を変えて最後に出汁を頂きたい出汁茶漬けにします。
絶対美味いやつ!!
スポンサーリンク
▶
トレイルランニングと健康の学び研究所
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
MONDOモンド ゲストハウスの自然食な世界の料理~大阪大正の旅バル
-
神戸青少年科学館はバンドーになり一新!大人子ども幅広く低価格で楽しめる
-
芦屋宝塚有馬のATA正式ルートで六甲山頂3回タッチで2回目のチャレンジ
-
蜘蛛の糸の成分と構成は4つのアミノ酸からなるたんぱく質だった
-
朝イチ万博にウーバータクシーで西ゲート9時前インでワンパク
-
陸上トラックのシンダー&アンツーカー&タータンにおけるスピード化の歴史
-
facebookフェイスブックの投稿記事を保存して後で読む機能と方法
-
チキチキ播播のレポ
-
ゴジラ -1.0/C(モノクロ)のストーリーの背景に伝えられるメッセージ考察
-
須磨浦公園敦盛塚の夜桜ライトアップお花見~須磨駅から旗振山鉄拐山まで