四海縁の中華屋さんは新世界北側恵美須町にある本格東北料理
2020年12月30日
いつも天王寺七坂に走りに行く時に通天閣のある新世界付近で飲みます♪
そこで、いつも走っているメンバーで、近くの本格中華料理屋さんで忘年会をしてきました。
◎場所
大阪府 大阪市浪速区 恵美須東 1-12-9
地下鉄恵美須町駅から約200m、徒歩およそ5分程度
目立つ看板が中華っぽいですね☆
◎お問い合わせ・予約
電話: 06-6635-1521
注文: demae-can.com
◎店内
6人掛けのテーブル席が10個ほど、広い空間をゆったり使っています♪
中華マンや総菜などが並んでいました。
◎メニュー
店に入った右側の厨房の上にカラフルな美味しそうなメニュ一覧が並んでて圧巻☆
中華料理の中でも東北地方の本格料理が味わえます☆
この日は中華出汁スープの鍋コースでした。
冬野菜の温まる根菜類に、豚やきくらげなどの具材でサッパリ味わえます☆
焼き餃子は日本風とは違って、中華風の小籠包的な肉汁が詰まってます☆
麻婆豆腐は本格派でなかなかピリ辛で美味しかったです。
酢豚も日本の棒店舗とは違って本格派!
ドリンクも美味しくいただきました☆
天王寺周辺で走れるほかの練習場所も
天王寺七坂ランニングコース地図(夜の七坂を走るインターバル)
▶
トレイルランニングと健康の学び研究所
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
須磨離宮公園ハロウィンのキャンドルナイトができるまでの工程
-
京都一周トレイル後編(伏見稲荷ゴールまで)
-
六甲山の山寺尾根で掬星台までバーティカル練に最適コース
-
宝塚から箕面へトレイル経由で清荒神ー中山ー五月山ー六個山経由で案内
-
これからの未来は今から自分が選択する結果
-
目の前に金脈が!当たりを多く出すSNS(ソーシャルネットワーク)とは?
-
大阪関西圏の新線鉄道未来構想を新大阪~北梅田のうめきた~なにわ筋線
-
未来を創造することがこれからの未来を作る
-
季節の変わり目に体調を崩して風邪や花粉症、肌荒れしやすい人が気を付けるポイント
-
KOBE STEAK Tsubasa@三宮の神戸ビーフは目の前の鉄板で生調理を味わえる