明石の甚べえは商店街でも安く食べ飲みできて居心地よい空間
2020年11月17日
ラン仲間と証を走るツアーを組んで、そのあとに行った居酒屋がとっても良かったので紹介します☆
海鮮物が多く、魚や魚介類で健康的でもあり、走った後の疲労回復にもなって飲み物も進みます♪
◎場所
JRや山陽明石駅の南側の商店街を入って西へ行って南側にあります。
〒673-0892
兵庫県明石市本町1丁目4−21 1F・2F
山陽明石駅JR明石から徒歩約5分およそ300m
魚の棚商店街の奥にあります。
店構えが分かりやすい目立つ大衆的なお店
◎予約・ お問い合わせ
078-911-9100
◎営業時間
12:00~22:00
(料理L.O.21:00 ドリンクL.O.21:30)
定休日 無休
◎席数
100席
個室 有
(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)
◎メニュー
大衆的な店ならではのメニューと、明石などで採れたての海鮮物が豊富です☆
なんと昼間はハッピィアワーで200円と100円!
プレモルで乾杯☆彡
アオリイカ☆
案外といろんなメニューが豊富です。
ヤッパリ明石と言えばとれたてタコ☆
明石焼きならこちら
↓
『乱』は西明石駅前にある名物明石焼きで濃厚とろとろ卵生地
▶
トレイルランニングと健康の学び研究所
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
コロナウイルスの微粒子エアロゾル拡散はどう起こるのか?
-
初の六甲縦走キャノンボールで6時間13分完走感想記
-
箱根駅伝2021年の往路は激しい入れ替わりの展開でまさかの創価大学が1位通過
-
ケイ素Siシリコンはガラスや半導体と様々な利用がある元素
-
4月1日オープンのシェイクシャック京都四条烏丸店のプレオープンに行ってきました
-
日本代表サッカーアジアカップイラン戦の選評ブログ感想コラム
-
お金や裕福な生活が幸せとは限らない
-
第1回伝説の比叡山トレイルレースの7時間代での完走レポート
-
スマホ割れで液晶不良からソフトバンクの機種変でお得にグレードアップ
-
『六甲縦走殺人事件』 プロローグ、第一章~色んな感情が交錯する須磨~