京都東山36峰マウンテンマラソン2015完走感想レポートブログ
2018年12月13日
東山36峰マウンテンマラソン http://www.ktc-kyoto.com/?cat=6 京都の宝ヶ池をスタートして、比叡山中腹、大文字山、将軍塚、清水山、稲荷山などの東側の山を越えて稲荷山神社にゴールをします。 &…
▶
〜運動と健康の理論的な研究~
東山36峰マウンテンマラソン http://www.ktc-kyoto.com/?cat=6 京都の宝ヶ池をスタートして、比叡山中腹、大文字山、将軍塚、清水山、稲荷山などの東側の山を越えて稲荷山神社にゴールをします。 &…
街を歩いていると、就活生たくさんいますよね。 男はともかく、女性は1発でわかりますね。 髪型からスーツからカバンから、就活生以外ではあり得ないでしょ。って格好してますよね。 これ僕が就活性やった10年以上前から、いやそれ…
秋に入って急に冷え込むようになってきましたね。 朝晩はかなり底冷えするほどで、走るにはつらい時期になってきました。 スポンサーリンク ◎身体の冷えは故障に繋がる 体が冷えたままで走ると、足の筋肉に負担が掛か…
東山36峰マウンテンマラソン http://www.ktc-kyoto.com/?cat=6 京都の宝ヶ池をスタートして、比叡山中腹、大文字山、将軍塚、清水山、稲荷山などの東側の山を越えて稲荷山神社にゴールをします。 比…
訳あって、同じハイツの2階から1階に引越しをしました。 住所は最後の202が102に変わっただけです! それでも、色々とこの1つの数字が変わっただけで、住所変更に対する手続きを色々しないといけませんでした。 今日、昼から…
コンビニやスーパーに行くと必ず、市販の野菜ジュースが大量に陳列されています。 商品のパッケージを見ると「1日分」とか「1日1本」みたいな表示がされてますよね。 だから、それだけ飲めば野菜を食べなくても、まかなえる…
実は昔からかなりのグルメで、テレビや雑誌で見ては、目星のついた所を食べ歩きをよくしてました。 今では、それなりに数は減りましたけど、昔からの友達とはたまにお互いに気になった店を食べ歩くツアーをよくやったりしてます。 そん…