比叡山トレイルラン2019(50キロ50マイル)の応援ラン
2019年05月25日
※2024年6月更新 2021年は中止になり、2022年5月開催となりました。 2024年は5月11日(土曜)になります! ☆鉄平塾の他には無い比叡山の試走会 4/27(土曜)比叡山試走会後半30キロ 4/…
▶
〜運動と健康の理論的な研究~
※2024年6月更新 2021年は中止になり、2022年5月開催となりました。 2024年は5月11日(土曜)になります! ☆鉄平塾の他には無い比叡山の試走会 4/27(土曜)比叡山試走会後半30キロ 4/…
第1回希望ヶ丘シングルトラックトレイルレース@滋賀県野洲 2015.5.24記 比叡山の1週間前で、どうしようと悩んだけど、関西のトレイルレースはとにかく色んなコースを制覇して楽しみたいので申し込んだ。 ランウォークのト…
楽しすぎた! 詳細レポート♪ オリエンテーションは地図を見ながらあらかじめ用意されたポイント(看板等)を探して、得点を競うゲーム。 フォトロゲイニングとは、ポイント(写真と得点)が書かれた地図を配られて、自分たちで地図を…
※2023年5月更新 2023年は5月20、21日(土日)開催! https://www.pref.nara.jp/item/287823.htm 若き日の弘法大師が歩いたとされる「弘法大師の道」を走り抜けるトレイルラン…
普段着スタイル?抜け人?とでも言うのか、トレラン始めた頃からずっとこのスタイルでやって来ました♪ たまに、なんでそんなカッコなん?と聞かれると少し答えたこともあります。付き合い長い人は多分知ってると思いますが、今一度ここ…
京阪私市駅すぐにあるトレイルランニングショップのソトアソsotoasoで行われている生駒縦走のイベントに参加してきました♪ ソトアソのトレランショップについても紹介しています☆ ソトアソ@私市駅すぐのトレランや山の専門店…
六甲山の数ある登山ルートの中でも最難関と言われている1つのルートを登ってきました! ※ここは地図にも書いてあるようにかなり危険です! 熟練者&ルートが分かる人と絶対に行かないといけません 今回もこのルートを行ったことある…
鉄平塾ブログをいつも読んで頂きありがとうございます! ここでは「鉄平塾ブログ」の読者やトレラン講習「鉄平塾」の塾生向けの「鉄平塾Tシャツ」を購入していただけるページとなっています。 ※トレラン鉄平塾はFacebook…
山を走るトレイルランニングには独自の文化や言い回しがあり、ランニングや登山とは少し違った言葉が良くあります。 それらを、まとめてみました。 僕の身近な方々の様子や、少し面白おかしく書いている表現もあります♪…