No.9Fitnessは大阪淀屋橋すぐのランナーにオススメのジム
2020年04月06日
2020.4.1にグランドオープン☆
おめでとうございます!
ってことで、ランナー繋がりでもあり、自身もトライアスリートの石川優子さんのパーソナルシム体験をしてきました。
その詳細内容をお伝えしたいと思います。
◎場所
大阪のJR大阪駅、本旧阪神メトロの梅田駅からなら、1キロ少しで徒歩15分ほど(走れば6分)
大阪メトロ淀屋橋駅からならすぐで、400m徒歩5分で着きます♫
〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満2丁目5−11
EARTH DOJIMA BLD.3階
1階エントランス
(階段で3階に上がり受付、3階4階がジムスペース)
※トレーニングして部屋の4階は大阪のビジネス街を見下ろせて優雅にできます♪
◎店舗情報
・コンセプト
”No.9Fitness”の『9』という数字は、
これ以上ない極みという意味があります。
最高級のマシンや設備を揃えた贅沢な空間で、極上のトレーニングを提供いたします。
・ホームページ
◎お問い合わせ先
・LINE
@no9fitness
体験レッスン申し込みフォーム
https://forms.gle/MPxpoH5wcezks1Zh6
電話番号
◎料金体系(オープン時)
◆入会金
通常¥50,000が半額の¥25,000
体験レッスン通常料金
◎施設内容
完全プライベートで個人利用できる施設が完備されています。
とても清潔感のある最新の設備もあり、着替え、シャワー、トイレ、洗面台が完備されています。
もちろん、タオルも水もドライヤーなどアメニティも豊富にそろっています☆
◎トレーニング内容、器具
今回僕は自分の専門の「トレイルランニングに特化した家で出来ないトレーニング」をリクエストしました。
もちろん、マンツーマンは個人の内容や要望にきっちり応えてくれ、トレーニングを選択してくれます☆
負荷をかける大型の器具や色んな身体の状態を取って鍛えられる装置があります
ランニングマシン(トレッドミル)は完全に自走式で自分がけることでそれに合わせて動きます。
慣れるまではペース合わせが難しくスピードが上がってしまいますが、ちゃんとしたランニングフォームで蹴らない、脚を上げる走りでないと、うまく走れないことが良く分かります。
他にも様々な錘やボールやポールがそろっています。
今回は使っていませんが、筋力をつける場合の筋トレマシーンも充実しています☆
そして、体幹やバランスを鍛えるのに様々な使い方ができるマシンがこれ
今回はバランスを取るトレーニングを様々試して鍛えました。
全ては写真にできませんでしたが、かなりマラソンにも、そしてトレランにも最適な、体幹やバランス、片脚での筋力を鍛えるのに最適なトレーニングを様々行いました。
これはかなり生きてくるし、家では絶対できなくて、ここでしかできない器具を使って鍛えられました。
ぜひ皆さんも行ってみてください♪
スポンサーリンク
▶
トレイルランニングと健康の学び研究所
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
第2回比叡山インターナショナルトレイルラン7時間半の完走記
-
亜鉛Znは身体の免疫細胞を作るのに必要なミネラル元素
-
JR吹田すぐの豚やは「今ちゃんの実は」に出たトムヤムクンのタイ式鍋屋さん
-
JR道場から新三田と広野間の武庫川沿いの桜で河川敷をお花見
-
ノウハウいらずでゼロから何回でも成功を目指す
-
東日本大震災2日後に結婚式を行って翌日から一週間でヨーロッパ旅行に行った話
-
2021年9月から1年開業した「健康食塾ヘイリー」@山の駅猪名川町
-
トレランレース中に怪我すり傷切り傷の対処(京都マウントチョップ2022
-
虫歯の原因も糖質、つまりは甘いものの砂糖や炭水化物
-
イオン化傾向の下ネタでエロい覚え方がかなり面白い話題の
「イオン化傾向の下ネタでエロい覚え方がかなり面白い話題の」への1件のフィードバック