串かつ七福神は大阪駅前第四ビルにある大人気の串揚げ屋さん
2020年05月30日
JR大阪駅から南側には通称「駅ビル」「大ビル」と呼ばれる駅前のビルが4つあります。
その中でも4番目のビルとして、大阪駅前第四ビルと言われています。
その地下外通路に直結の2階や地下1階には、様々なグルメ、飲み屋があります。
そこで大人気なのが、串揚げや専門店の「串かつ七福神」です。
昔は阪神百貨店地下街のアリバイ横丁にあって、2015年8月20日に現在の場所に移転しました。
◎場所
JR大阪駅から地下街を南へ進み、5分程度で第四ビルの入り口を入って左てすぐにあります。
その他、阪神梅田駅、地下鉄梅田駅(東梅田、西梅田)、JR東西線北新地駅からも近いです。
大阪府大阪市北区梅田1丁目11−4 地下2階
◎店内
外観はこのように赤い「串かつ」の提灯が目立ちます
店内は手前側から全席、「コ」の字型のカウンター20席になっています。
その中でその場で調理揚げたての串かつがカウンターに出されます☆
◎お問い合わせ
080-1410-4177
予約不可なので、人気店だからご飯時はかなり混雑し、店外の椅子で並ばないといけません。
◎営業時間
11:30~22:45(L.O)
(日曜営業)
定休日なし、 無休
◎メニュー
基本的な串カツに加えて変わり種もあります。
ライスボールは独特で美味しいです。
タレは二種類あり、薄めのしょうゆダレと、濃いめのソースダレがあって、それぞれ直接串カツに掛けます。
(漬けダレの金属製の樽は無くなってます)
ドリンクも基本的なものがあり、メガはお得です☆
梅田で泊まるなら
|
▶
トレイルランニングと健康の学び研究所
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
いながわ猪道トレイルラン2023が猪名川町大島小学校~大野山で開催にスタッフで
-
シェイクシャックがUSJ入り口前のユニバーサルシティに新規オープン
-
自然に触れることは地球に繋がるアーシングとなる☆
-
野菜や果物などの食べ物は皮にこそ栄養が満点で捨てずに食べるべき
-
スマホ割れで液晶不良からソフトバンクの機種変でお得にグレードアップ
-
東日本大震災2日後に結婚式を行って翌日から一週間でヨーロッパ旅行に行った話
-
くろんどロンド2021秋11月の応援に鉄平塾&TSSで行ってきた結果
-
田んぼの田植え 稲刈りの稲作のやり方工程 作り方とお米ができるまで
-
子供の発達障害や大人の鬱は鉄不足と糖質過剰による脳の影響が関わっている
-
福知山マラソン2017裸足でフルマラソン完走感想記録