4月1日オープンのシェイクシャック京都四条烏丸店のプレオープンに行ってきました
2019年03月31日
2019.3.30記
平成最後の日にプレオープンで、新年号最初の日にオープンする、シェイクシャック京都の四条烏丸店に行ってきました。
↓茶屋町店はこちら
関西は阪神梅田に初進出して、続いてまた大阪の茶屋町でしたが、いよいよ京都にも展開☆*°
京都らしい趣向が各所に凝らされており、木や自然や京都っぽさを感じさせるモダンな外観と内装で、「格子」や「畳表」を使ったデザインにこだわっていました。
メニューにも、高級な宇治抹茶を贅沢に入れた「宇治抹茶シェイク」と、サクサクとした食感の宇治抹茶クッキーがアクセントの「京都クッキークリート」も新発売。
所在地:京都市中京区東洞院通蛸薬師下ル元竹田町643、BINO東洞院 1F
営業時間:11:00 – 22:00 (21:30 LO)
席数:120席
電話番号: 075-741-8681
今回はプレオープンという事で、以下のメニューから選んで、全て無料でした。
通常はさらにいろんなメニューがあるようです。
今日の待ち時間は外で10分程度、中で5分以内に注文まで行けて、席待ちも5分くらいでしたが、一から作る本格的なハンバーガーという事で、ファーストフードとは違って、注文してから15分くらいでした。
もう、三店目のプレオープンでしたが、並びもスムーズさもサービスも、もちろん食べ物のクオリティも最も良いと感じました☆*°
いよいよ、4月1日(月曜日)オープンです!
スポンサーリンク
▶
トレイルランニングと健康の学び研究所
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
できること100選
-
『六甲縦走殺人事件』 第五章~夜の東縦走路で更なる事件~
-
人工物ではなく自然により近いものを求めるようになった背景
-
塚口のスパイスのこうちゃんは週替わりメニューでいろいろ創作を味わえる
-
音楽業界で食っていけるのか?メジャーデビューしなくても生き残れる方法
-
頭痛の原因は慢性的な頭痛薬と糖質過多による疲れ目や緑内障の影響
-
ICOCAイコカポイントを昼得切符 JR西日本から移行で技を上手く使う
-
ランスタ神戸のMt,ROKKOクロスカントリーin神戸森林植物園を走ってきた
-
2歳の肌荒れやアトピー対策は遅延型アレルギーを調べて食べ物から改善
-
ランニングの土踏まずや膝等の痛みの炎症の詳しい原因と回復する方法