京都出町柳の「おむらはうす」は老舗のオムライス屋さんで懐かしい味
2021年05月05日
京都へ比叡山にトレランしに行った帰りに、出町柳の東湯に行くことがあります。
その帰りに、出町柳駅から百万遍の通りは京大生で多くの飲食店があります☆
その中でも、昔から人気の老舗のお店が『おむらはうす』のオムライス専門店!
スポンサーリンク
◎場所
京阪電鉄の出町柳駅北側出口(叡山電鉄出口もすぐ)
から東へ200m、徒歩5分程度
〒606-8203
京都府京都市左京区田中関田町22−75
「ルミエール出町柳」1F
薄茶色レンガが仕様の統一感ある古風でお洒落な雰囲気の建物☆
入り口には魅力的なメニュー写真があり、これを見ただけで吸い込まれます☆
◎お問い合わせ
電話:075-712-0671
HP: http://www.omurahouse.com/
インスタ:https://www.instagram.com/omurahouse/
◎営業時間
[火~土]
11:00~15:30 17:00~22:00
[日・祝]
11:00~22:00
日曜営業
定休日
月曜日(祝日の場合は営業)
※レジカウンター、仕込み場所(ここでスタッフがカンカン卵割ってたw)
◎店内
お店の中もレトロな雰囲気で、昔ながらの茶色の看板が味を出しています。
店内は2~6人用の席が設置され、最大では合計26席ほどあります。
◎メニュー
オムライス専門店なので、基本はオムライスですが、色んな中身のトッピングが異なり多彩な種類と組み合わせがあります☆
2人で来た時には訳分けしあうようにも「2人deセット」が2つの種類と副菜とドリンクがセットになっておりお得です♪
サラダとスープを通常の単品にもつけられて健康的です。
せっかくなので、昔ながらの味で特製デミグラスソースが味わえる速オムライスにしました☆
卵が濃厚で柔らかく、中のチキンライスがハヤシソースとも合って絶品です。
スポンサーリンク
▶
トレイルランニングと健康の学び研究所
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
感染症対策の飲食店大打撃はその後の土地を中国系投資に回すため
-
阪神淡路大震災の中で生きた真実①(被災者が語り継ぐ体験記ブログ)
-
種子法が日本のこれからの食文化を大きく変える可能性
-
家で外出せずにちゃんとした栄養のある食事を取るなら宅配パックが便利
-
スマホ割れで液晶不良からソフトバンクの機種変でお得にグレードアップ
-
箱根駅伝のシューズ問題とトレーニングから考える本来自然なスポーツとは
-
映画『君たちはどう生きるか』の世界観とその意味を考察
-
今後のお客さんの競争に勝ち残っていくために
-
魚べいは回転しない寿司で注文高速レーンの新システムが川西に
-
砂糖に次いで危ない果糖フルクトースとはどんな魔力があるのか