泉州国際マラソン2020応援ツアーはこのルートで
2020年02月16日
毎年、京都マラソンに応援ツアーに行ってましたが、今回は山の駅メンバーで泉州国際マラソンに出てる人が多いから、 泉州国際マラソンに応援ツアーに行ってきました! 泉州はスタート地点とゴール地点が遠いものの、スタ…
▶
〜運動と健康の理論的な研究~
毎年、京都マラソンに応援ツアーに行ってましたが、今回は山の駅メンバーで泉州国際マラソンに出てる人が多いから、 泉州国際マラソンに応援ツアーに行ってきました! 泉州はスタート地点とゴール地点が遠いものの、スタ…
一緒に新しい事業をやり始めたリーダーに、 「自分のやりたいこと、できること、やってはいけないこと、やりたくないことを100個書き出すと良い」 と教えてもらったので、まずは「やりたいこと100選」の書き出しを実践。 これに…
※2024年9月更新 大阪環状線は、大阪市内を中心とした環状に1周繋いだJR西日本の路線となっています。 駅の数は19駅で、総距離は21.7kmとなっており、1895年に城東線から開業し、全て環状全通で開業…
僕の時代を考えてみると、1990年代後半の高校生の時に初めて学校でコンピューターが導入されて、それを触れる機会がありました。 大学生になった2000年になると大きく進化して、大学でもパソコンを使うのが当たり前で、1人に1…
ウイルスは何のために存在するのでしょうか? 全ての生物は、「増殖し、子孫を残す」のが生きる命題となっています。 人間の天敵ですが、ゴキブリもウイルスも増殖して、自分の遺伝子を後世に残したいのです。 では、そのウイルスはど…
東京オリンピック、マラソン出場あと1枠の疑問 2020.2.17に、3.1に行われる東京マラソンの一般ランナーの参加を取り止め、エリート選手だけの出走に限られましたね。 昨日の別府大分で吉田選手が日本新を出…
※六甲縦走キャノンボールのショートカットの後半です ※2023年11月更新 六甲縦走路キャノンボールのためのショートカット22選 ◎摩耶山頂前階段ショートカット (時間ショート) ※ちょっとしたカットですが…
トレイルランニングについての記事をこのブログでは様々な視点で書いています。 ※『トレラン鉄平塾』に参加したい人は、Facebookで「鉄平塾」を検索、もしくは、 フェイスブック鉄平塾ページ にアクセス。 もしくは、モシコ…
今日は川西市近辺の山の駅「一庫ランニングクラブ」「キセラ休日組」の皆さんと朝の7時から、キセラせせらぎ公園でヤッソ800という練習をしてきました♪ ※2024年6月更新 川西市キセラの「鉄平塾初心者走り方練…