2020年1月10日! 関西ではあまりにも西宮恵比寿神社が有名ですが、今宮戎や呉服神社も十日恵比須神社としてやっています。 呉服神社 今日は仕事終わりに家族で行ってきました。 9日から11日ま…
【鉄平塾】トレイルランニング走り方教室と健康法の学びブログ
〜運動と健康の理論的な研究~

阪急池田駅近くの呉服神社で十日恵比須で商売繁盛を願ってきました
2020年01月10日風邪を引きにくくするために僕が実践している対策方法
2020年01月10日
僕は3年くらい前まで体調不良や風邪によくなっていました。 しかし、健康法を実施してから、ここ2年は風邪を引いたと言うことはほとんどありません。 ただ、年に2回ほど春と秋に体調を崩す時もあるので、これは特有の体質かと思いま…
▶
ガスと電気のエネルギー業界における2020年と今後の展望
2020年01月08日
2020年。 節目の年。 2年前の2018年。 「災」の年でした。 6月の大阪府北部地震。 7月の西日本豪雨。 10月にかけての度重なる台風の上陸での被害。 そして、最後に12月の札幌建屋でのガス大爆発事件。…
▶
一鳥は川西の焼き鳥屋と言えばここの七輪の炭火焼き
2020年01月06日
川西は案外、焼き鳥屋さんが多い地域となっています。 ※しかしながら、当店は2021年に閉店となりました その中でも県道13号線産業道理にある『一鳥』が、変わり種の焼き鳥部位が多くておすすめです☆ 糖質制限し…
▶
六甲山の山寺尾根で掬星台までバーティカル練に最適コース
2020年01月05日
トレラン仲間と六甲山の山寺尾根でバーティカルのピストン練習をしてきました! トレラン鉄平塾でもスペシャルゲストとしてよく参加してくれてる鉄平塾代表ランナーの小寺選手と楠田選手と一緒に3人で。 ※小寺選手の紹…
▶
有田川の鉄道公園の交流館に子どもたちと行ってきた
2020年01月04日青山学院が総合で制した箱根駅伝2020年の鉄平塾的総評
2020年01月03日
2021年の結果はこちら ↓ 箱根駅伝2021年の往路は激しい入れ替わりの展開でまさかの創価大学が1位通過 2020年1月3日 13時26分アップ ◎箱根駅伝の感想ブログ 往路は激しいスピード勝負となり区間…
▶
日本一早い箱根駅伝講評! 2020往路の優勝は青山学院大学!
2020年01月02日
※2020年1月2日13時21分アップ 箱根駅伝2021の楽しみ方と魅力見どころ 歴史や面白さ予想を語ります 第96回箱根駅伝。大正、昭和、平成、そして令和。 長くの歴史を持ったこの駅伝大会。 初の令和…
▶
篠山口のバラパラ アットホームなファミレスへ特急こうのとりに乗って
2019年12月28日
JR篠山口駅近くにある国道176号線沿いの『ファミリーダイニングパラパラ』はとてもアットホームな雰囲気のファミレスです。 HP: holonpia.com ※ホロンピアホテル系列のレストラン2番目 ◎パラパ…
▶