たまゆらの里(和歌山紀美野町)は水遊びからBBQまで自然の中で遊べる
2019年08月12日
和歌山県の紀美野町東部の川沿いに自然の遊び場がたくさんあります。
その中でも『たまゆらの里』が家族で楽しく過ごせるスポットとして最近、人気を集めています。
日帰りでも充分楽しめるし、夜も泊まればキレイな景観と星降る里と呼ばれる星空が美しい和歌山県紀美野町で、別荘のようなリゾートコテージをゆっくり満喫できます。
プール利用で日帰り4時間の値段
大人1,250円/小学生700円/幼児(2-5才)500円/乳児(2才未満)0円
コテージ利用や宿泊は、施設の種類や人数によって決まります。
◎施設案内
駐車場の目の前に施設の中心地の受付ホールがあります。
木を中心としたステキな雰囲気の創り
◎コテージ
ここには様々な形式のコテージがあり、日帰りでも泊まりでも利用することができてゆっくりできます。
※たまゆらの里HPより参照
◎川遊びとプール
建物の裏には自然に流れる水のキレイな川があり、浅瀬で流れも緩やかで小さな子どもから遊べます。
施設の中にもリゾート地のようなステキなプールがあり、水深も3種類から選べて小さい子どもから大人まで家族みんなで楽しめます。
◎BBQバーベキュー施設
施設内には各コテージ内と広場でも自由に使えるBBQ施設があります。
スポンサーリンク
▶
【この記事を読んだあなたへのおすすめ記事】
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
川西のオアシスタウンキセラにオープン8月2日に行ってきた
-
ウルトラマラソン、トレランで胃が気持ち悪くなる原因は糖質の取り過ぎ
-
ランニングの着地はフォアフット?正しい接地は真下で骨格やシューズによる
-
鉄平塾teppeijuku 無料メルマガ メールマガジン
-
スノーボードー初心者向けの滑るための身体の使い方考え方②
-
物事の裏を考えると見えていない発見ができる
-
第一回黒井城トレイルランニングレース完走感想記
-
日本人がお米を大事な食べ物だと思い込むようになった歴史的背景
-
「山の家やまのはせがわ」ハンバーグまで嵐山から京都一周トレイルで楽しむツアー
-
六甲ファイブピークスのショートの部を試走してきたら捻挫したレポート