甲子園7月24日阪神対DeNAの観戦記
2019年07月24日
定時ダッシュで三田から甲子園に19:15着⚾️
レスト側ポール際一番端の席に着いた途端、北条のホームランが目の前に飛び込んだ!
展開は急でいきなり大盛り上がりの1点差。
その後はお互いにチャンスもゲッツーなどで淡々と青柳、濱口の投手戦。
子どもや女性達がレフトの陽川に黄色い声援を何度も、陽川も応える。
その直後!なんでもないレフト前ヒットを後逸し、筒香に3塁まで走られる失態( ̄∀ ̄)
最後はホームランで同点の福留のチャンスやったけど、意気消沈…
終わってみれば20:50に終わるという、甲子園に来て今まで最速?
昨日の試合でなくて良かったかもw
スポンサーリンク
▶
トレイルランニングと健康の学び研究所
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
篠山にあるチルドレンミュージアム(ちるみゅー)は旧小学校で自然豊かな遊び場
-
世界手技療法会議at大阪with KCS福島の姿勢調整院
-
乳酸とエネルギー代謝とがんの原因は結びつく
-
アルミニウムの利用実例~汗臭取りからリサイクルまで
-
映画ドラえもんのび太と空のユートピアの示す現代社会描写とメッセージ
-
マツコの番組でやってた武井壮の考えた様に動かす運動スポーツ理論
-
マラソンランナーは糖質制限の選択を考えて脂質回路を使うべき
-
のせ電車でロゲイニングで能勢電と妙見の森ケーブルを楽しんできた
-
五位堂から二上山を越えて延羽の湯を目指すトレランツアー
-
野菜や果物はヘルシー?実は糖質、果糖が多量にあるため食べすぎはダメ