甲子園7月24日阪神対DeNAの観戦記
2019年07月24日
定時ダッシュで三田から甲子園に19:15着⚾️
レスト側ポール際一番端の席に着いた途端、北条のホームランが目の前に飛び込んだ!
展開は急でいきなり大盛り上がりの1点差。
その後はお互いにチャンスもゲッツーなどで淡々と青柳、濱口の投手戦。
子どもや女性達がレフトの陽川に黄色い声援を何度も、陽川も応える。
その直後!なんでもないレフト前ヒットを後逸し、筒香に3塁まで走られる失態( ̄∀ ̄)
最後はホームランで同点の福留のチャンスやったけど、意気消沈…
終わってみれば20:50に終わるという、甲子園に来て今まで最速?
昨日の試合でなくて良かったかもw
スポンサーリンク
▶
トレイルランニングと健康の学び研究所
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
塩は塩分カットより善し悪しを見極め身体にとって必要な塩を取るべき
-
【奥河内トレイルラン大会】コースは天見〜ダイトレ岩湧山を目指す
-
日本人がお米を大事な食べ物だと思い込むようになった歴史的背景
-
西宮ガーデンズにデカトロンが日本初上陸~おすすめを見回って来た
-
567は人間の健康意識を変えるキッカケの薬なのかもしれない
-
KOBE STEAK Tsubasa@三宮の神戸ビーフは目の前の鉄板で生調理を味わえる
-
英語の脳を鍛えるには子供のころからの習慣が大切
-
田んぼの田植え 稲刈りの稲作のやり方工程 作り方とお米ができるまで
-
走るためのモチベーションはどこから来ているのか?
-
不要ないらなくなったサプリメントを売れる高価買取リサイクルネット