人生バラ色より虹色~煌びやかなバラ色の人生よりいろんな色があってこそ人生
2018年09月25日
「人生バラ色より虹色」
バラ色の人生はそれはそれですばらしい!
ただ、その良い色だけの人生でいいのでしょうか?
他の色を知ってこそ、そのバラ色に価値が持てるのではないのか?
◎虹の色は七色だけでなく無数にある
虹の色は7色って決めたんは日本特有のもので、ヨーロッパとか基本6色やったりします。
それに、物理化学的な話を言えば、紫外線と赤外線の間の可視光線は光の波長によって色が異なり、その間には無数の色が存在するのですね。
いろんな色が集まってこその虹。
いろんな色があってこその人生。
◎良いことばかりや悪いことばかり偏って発信するのではなく、いろんなことを発信するのが良い
僕が思うに、いいことポジティブなことばっか言ったり書いたりするのも、逆に悪いことネガティブなことばっか言ったり書いたりするのも、
それならあえて、両方、極端極論まで幅を持って振り幅でかくする方が、両方生きてくるし重みを持ってきます☆
いい色ばっか出すよりも、ダークな色ばっか出すよりも、いろんな彩りを出してこそ人間らしさって出ると思います。
人生、虹色でいいじゃないか!
◎自分ひとりだけで自分を幸せに出来ない
自分を幸せにするのは周りの人たち。
だから、自分が周りの人たちを幸せにすれば必ず自分に返ってきます。
天国と地獄の話で一部で有名な話ですが、
自分が餓死しそうで死にそうなとき、食べ物ととてつもなく長い箸が与えられて、
「与えよ、さらば与えられん」
だから結局、自分の人生、どれだけの人を幸せにできるかでその人の人生の幸せだったかどうかわかると思います。
人生バラ色よりも虹色の人生を歩みましょう♪
スポンサーリンク
「幸せのプログラミング」
この本は僕の幸せの考え方の根本を変えるキッカケになった本です☆
|
家に1つバラの飾り物を置いておくと人生バラ色に☆彡
▶
トレイルランニングと健康の学び研究所
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
六甲山の山寺尾根で掬星台までバーティカル練に最適コース
-
明石の甚べえは商店街でも安く食べ飲みできて居心地よい空間
-
KOBE STEAK Tsubasa@三宮の神戸ビーフは目の前の鉄板で生調理を味わえる
-
DHMOという化学物質が人間社会の世の中にはたくさん存在する
-
スノーボードー初心者向けの滑るための身体の使い方考え方②
-
人生バラ色より虹色~煌びやかなバラ色の人生よりいろんな色があってこそ人生
-
宝の湯は有馬温泉と同じ源泉で中山寺駅近の内容とバス時刻表を紹介
-
コンチェルトは神戸モザイクの憧れの客船を家族で乗ってきたので紹介
-
ゾーンに入る方法
-
川西にあるインド料理やサフランは豊富な種類のカレーとナンが味わえる