エネルギー生成の4つの経路とランニングと太るメカニズムの関係
2018年12月22日※ランナーの人、必見のエネルギー代謝論♪ がんのこと勉強してたら、その原因がブドウ糖から乳酸を生み出すエネルギー系に限られること。 また、栄養不足でクエン酸回路がうまく回せないとかありました。 一応化学専門の理系なん…
▶
〜運動と健康の理論的な研究~
※ランナーの人、必見のエネルギー代謝論♪ がんのこと勉強してたら、その原因がブドウ糖から乳酸を生み出すエネルギー系に限られること。 また、栄養不足でクエン酸回路がうまく回せないとかありました。 一応化学専門の理系なん…
カーボアップとも言われる「カーボローディング」はエネルギー(カロリー)の量を貯めるのには欠かせないやり方ですよね。 長年、ランニングをしてきて化学系の理系専門でもあるので、エネルギー理論を勉強して、自分の身体でも頻度…
長時間ハードな運動をする場合は、エネルギーを大量に摂取します。日常生活の摂取エネルギー以上に、基礎代謝に加えて運動エネルギーが加算されます。 そのエネルギーは糖質と脂質から得ているのですが、高強度のエネルギーの場合…
NHKのクローズアップ現代で水泳の萩野選手が、 「乳酸は疲労物質と言う悪者ではなく味方だ」 的なことを言っていました。 乳酸は確かに直接的な疲労物質ではなく、 乳酸を糖新生によってエネルギーに変えることも出来…
走るためにはエネルギーが必要です。 アミノサウルスにその効果があるのか実際に実証してみました! でも、朝にご飯を食べないで、全力でハーフマラソンを走りきれるのか? 糖質制限をしだしてから、ずっと気になっていましたので、自…
※2021年2月更新 全豪オープン(オーストラリア・メルボルン)で、ジェニファー ブラディ(アメリカ)と、世界ランク現3位の大坂なおみが対戦して、大坂がセットカウント2-0(6-4、6-3)でブラディを破り、2年ぶり2度…
「オレはアスリートで糖質がトレーニングにも筋力アップにも必要やねん!」 「糖質食ってても太らんしなんの病気にもなってなくて健康やわ!」 って言ってる人は多いですが、それに対しての考えを自分なりにまとめてみま…