Giulietta ジュリエッタは芦屋川そばにある美味のイタリアンキッチン
2020年05月10日
芦屋川の西側、2号線沿い南側に佇むステキな空間『クッチーナ エ バール ジュリエッタ』
高級感あふれるイタリアンが味わえるバーレストランとなっています。
◎場所
芦屋川近くにあり、阪急芦屋川駅、JR芦屋駅、阪神芦屋駅からすべて徒歩圏内です。
それぞれ、500m10分圏内で行けます。
兵庫県芦屋市川西町2-37 芦屋サウザンドビル 105
※お昼のテラス、入り口の雰囲気
◎予約・ お問い合わせ
090-9164-2288
駐車場は建物の裏に10台近く止められます
◎営業時間
11:30~15:00
17:30~23:30
(土日曜営業)
定休日 :火曜日
◎店内
外観はテラスのテーブルが1席あり、扉を入るとバーの雰囲気となっています。
店内はカウンターが5席とテーブルが4人席2つとなっています。
トイレは外に出て駐車場奥に!(外から丸見えのスケルトン笑)
◎メニュー
男性のマスターが一人ですべての料理を切り盛りして、幅広いイタリアンを味わえます☆
※メニューはまさかのマジック手書き(笑)
拘らんでもいいんやと^^
ドリンクもいろいろ揃っていて、ウイスキーなどはバーなんで豊富です
イタリアンオムレツはふわとろでチーズが入っていておいしいです☆
カツレツサラダもイタリアンソース仕立て
アレキサンドリア風のペンネは触感最高♪
隠れ家的な雰囲気でひっそりと高級感と美味しいイタリアンを味わえます♪
◎クッチーナエバールジュリエッタの口コミ
芦屋川業平橋近くの商業ビル。一階に以前カレー専門店があった場所に約1年前にイタリアンの店ができた。西宮北口に同じ名前の大箱のレストランがあり、すでに閉店しているが、初訪で不躾と思い尋ねるのを控えた。
ランチはパスタランチのみ。パスタは4種類から選ぶ。二人の場合は別々に選んでシェアもできる。
辛いトマトソースとパクチーのオイルベース。前菜はサツマイモのクリームチーズサラダ、フリッタータ、水菜サラダなど。
それから暖かいミネストローネ風のスープ。最初にパクチーパスタ。パクチーがたっぷり。こんな組み合わせもあるんだ。面白い。
次は辛いトマトソース。ンドゥーヤの辛さではないと思う。それともパンチェッタから出ているのか、わからなかった。スタンダードなクッチーナを想像していたが、味付けのピントが合っていて美味しい料理だった。
※参照食べログ
スポンサーリンク
▶
トレイルランニングと健康の学び研究所
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
子育てて一番大切な「優しさ」を子どもの小さいときに大切にする
-
ブロガー向きの次世代型サイト作成システムは「SIRIUS」シリウス
-
肉離れの最新治療法は今までの逆でじっくり温めてゆっくり動かしていく
-
乳酸とエネルギー代謝とがんの原因は結びつく
-
山やトレイルの整備はなぜ行うかの目的とその工程の方法
-
野菜や果物はヘルシー?実は糖質、果糖が多量にあるため食べすぎはダメ
-
マゴワヤサシイここから 桜井駅すぐの箕面店を紹介☆
-
川西の我がやは子連れの家族でもGOTOしやすい居酒屋
-
須磨浦公園敦盛塚の夜桜ライトアップお花見~須磨駅から旗振山鉄拐山まで
-
トレランでオススメシューズはホカスピードゴートで登りで走れ下りグリップ良い