四海縁の中華屋さんは新世界北側恵美須町にある本格東北料理
2020年12月30日
いつも天王寺七坂に走りに行く時に通天閣のある新世界付近で飲みます♪
そこで、いつも走っているメンバーで、近くの本格中華料理屋さんで忘年会をしてきました。
◎場所
大阪府 大阪市浪速区 恵美須東 1-12-9
地下鉄恵美須町駅から約200m、徒歩およそ5分程度
目立つ看板が中華っぽいですね☆
◎お問い合わせ・予約
電話: 06-6635-1521
注文: demae-can.com
◎店内
6人掛けのテーブル席が10個ほど、広い空間をゆったり使っています♪
中華マンや総菜などが並んでいました。
◎メニュー
店に入った右側の厨房の上にカラフルな美味しそうなメニュ一覧が並んでて圧巻☆
中華料理の中でも東北地方の本格料理が味わえます☆
この日は中華出汁スープの鍋コースでした。
冬野菜の温まる根菜類に、豚やきくらげなどの具材でサッパリ味わえます☆
焼き餃子は日本風とは違って、中華風の小籠包的な肉汁が詰まってます☆
麻婆豆腐は本格派でなかなかピリ辛で美味しかったです。
酢豚も日本の棒店舗とは違って本格派!
ドリンクも美味しくいただきました☆
天王寺周辺で走れるほかの練習場所も
天王寺七坂ランニングコース地図(夜の七坂を走るインターバル)
▶
トレイルランニングと健康の学び研究所
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
東山36峰の応援に蹴上駅が近くてインクラインで桜や紅葉観光できる
-
福島の阪急オアシス二階では買った食材とお酒をその場で肉を焼いたり楽しめます♫
-
のせ電車でロゲイニングで能勢電と妙見の森ケーブルを楽しんできた
-
アーシング(地球に接する健康法)
-
映画『カメラを止めるな』のあらすじネタバレ見事な複線回収集
-
風邪を引いた時に回復のために飲む栄養素の組み合わせを考えた特性ドリンク
-
自然に触れることは地球に繋がるアーシングとなる☆
-
西宮ガーデンズにデカトロンが日本初上陸~おすすめを見回って来た
-
天川村坪内から八経ヶ岳へ 栃尾辻から弥山を経由して近畿最高峰へ登頂
-
キログラム原器の白金イリジウムが廃止~各国でプランク定数を元に