篠山口のバラパラ アットホームなファミレスへ特急こうのとりに乗って
2019年12月28日
JR篠山口駅近くにある国道176号線沿いの『ファミリーダイニングパラパラ』はとてもアットホームな雰囲気のファミレスです。
HP: holonpia.com
※ホロンピアホテル系列のレストラン2番目
◎パラパラの店舗紹介
ファミリーレストランのパラパラは国道沿いで駐車場も多く席数もかなりあり、ゆったりと食事を楽しめます♫
・住所
〒669-2213
兵庫県丹波篠山市中野76−4
篠山口駅からは700m、徒歩10分程度で着きます。
駐車場は最大100台程停められます。
・営業時間
11:00〜22:00(年中無休)
席数は最大100席程で、完全禁煙となってます。
・電話番号
(お問い合わせ、予約)
0795-90-1333
◎篠山口駅までのJRの旅
今日は4歳の息子が宝塚線の上の方まで行きたい!と言うので、福知山線の篠山口まで行ってきました。
行きは丹波路快速で川西池田から乗って、いつもの通勤する路線で、いつも下車する広野駅を通過してさらに北方面へ。
のどかに流れる車窓からの川や田んぼや、紅葉が落葉した冬山の雰囲気をのんびりと楽しみながら♫
篠山口駅終点の快速に乗ったので最終駅までとなり50分程度の列車旅でした。
◎篠山の雰囲気を味わいながら
篠山口駅に降りたら、ここは大きな駅で線路も多く乗り換えもあり年末なので、人も溢れて活気付いていました。
駅の東側に行くと篠山城の方で、篠山マラソンの応援にここからバスで行ったことがありました。
今日は西側のロータリーへ降りて、176沿いに北へ向かいました。
少し栄えた通りでコンビニ、洋服屋、ドラックストアなど色々あり、大きな交差点手前にパラパラがあります。
◎店内の雰囲気
入り口に入ると大きなエントランスホールがあり、たくさんのメニューが並んでます。
その手前に今日の週末スペシャルメニューがありました!
そこから奥へ入ると手前に調理場と横にレジ、そして左右に広く席が配置されていました。
ソファー席も多く、8人席もあり家族でゆったりと食事を楽しめます♫
デザインがオシャレで洋風のお家や美術館の様でした。
◎メニューがバラエティ豊富
メニューは最新のタッチパネルで頼めます。
合計金額や割り勘もすぐに出て安心ですね☆
僕らは息子と週末スペシャルメニューがの和食を分け分けして食べることに。
おろし唐揚げと和風トンカツにうどんが付いたセットでした。
他にもここはメニューが豊富で表を見たら迷いそうなほどあります。
このパラパラの定番はハンバーグの様ですね。
その他にも、ステーキや洋食から和食に、ピザまでかなりの種類がありました!
家族で休日にランチ、夜の雰囲気でカップルでも仲間とワイワイでも色々楽しめる空間でした♪
そして、帰りは息子がいつも川西で見ている特急に乗りたい!と言ったので、こうのとりに乗って帰りました。
通常は広野~川西池田の定期があるため、篠山口から広野駅の330円だけでいいのですが、
篠山口から宝塚までの乗車券と自由席特急券を合わせて、1430円もしましたが、これも贅沢な息子への列車のたびのプレゼントと言うことで乗って帰ることに。
今日は年末の規制ラッシュか自由席は満席で、何とか1席空いてて座れました。
特急は早くあっと言う間で贅沢で乗り心地も良く、そのあとは宝塚で降りて普通で帰りました☆
スポンサーリンク
▶
トレイルランニングと健康の学び研究所
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
IlParadossoイルパラドッソ@アステ川西のイタリアンメニューをご紹介
-
セブンイレブンやマクドナルドの実態は不動産運用だった
-
魚べいは回転しない寿司で注文高速レーンの新システムが川西に
-
ランニングにおけるエネルギー生成の経路と体脂肪がつくメカニズム
-
MONDOモンド ゲストハウスの自然食な世界の料理~大阪大正の旅バル
-
インフルエンザ等の感染症の対策~サプリメントで栄養素を補足
-
なみはや大橋ピストンランを朝潮橋からテルメ龍宮温泉を経由して
-
【くら寿司、未来の都市、日本館】大阪万博に娘とデート
-
砂糖に次いで危ない果糖フルクトースとはどんな魔力があるのか
-
おりまゆヨガの紹介@千里中央の癒やし&整体吸い玉☆