fbpx

鉄平塾~トレイルランニング走り方教室と健康法の学びブログ

〜運動と健康の理論的な研究~

鉄平塾~トレイルランニング走り方教室と健康法の学びブログ
Pocket

子どもの時に持っていた好奇心と遊び心が、大人になってからこそ大切

2020年01月14日
アイキャッチ画像
Pocket

子どもが遊んでいるのを見ると、「遊び心」って大切やと思いますね。

大人になって、年を取ってくると、脳が固くなってきて、「遊びを否定」しがちになります。

 

でも、子どもを見て分かるように、「遊びは脳を思いっきり使う」

大人になったら違うとこは、「遊びは普段使ってない脳を使う」

同じ種類の「脳の硬化」でありますね。

 

でも、たまに、歳を取っても人によっては「特には苦じゃない」という、ものすごい交友的な人もいたりします。

しかし、「新しい人に会うのは苦じゃない」からと言うのは、

「脳が硬化してない」とは言い切れないのです。

 

他では思いっきり硬化していることがあるので。

一緒に遊ぶと「その人なり」が露見しますよね。

遊びってなんでしょう?

 

赤ちゃんが成長する過程で、

「必ず」するもの、

それが「遊び」ですよね。

 

それは遊びの中で、「脳を発達させる」から。

赤ちゃんは「好奇心」を持って、必ず遊ぶんです。

 

脳の発達において、

「遊び」は大切な要素です。

 

でも、「好奇心の減衰」や「脳が硬化してくる」と、遊べなくなります。

遊びは脳を使い、

脳を発達させるわけで、

「脳が硬化している」と言うことは、もう脳を発達しないように、

脳が作用している状態なんです。

 

この状態になると、

「新しい事」を否定するようになります。

 

結局、「遊び心」がない人間は、

新しいことを、過去の経験から否定するし、

おもしろくないし、自らの成長が無いですよね。

 

子ども二人の成長を、毎日見ていて、好奇心を持った遊び心から、新しいことを常に吸収して挑戦しないと、と思いました。

 

スポンサーリンク

Pocket


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください