おばるさんの鶏ばるは池田商店街裏路地にある唐揚げが美味い☆
2020年12月04日
いつも阪急池田駅から商店街を通って五月山を登り帰りに、同じく商店街を通ってそこのお店で軽く食べ飲みします♪
この日は早く、11時前に来たため、目当ての店が閉まっており、周りを探したところ裏路地にステキな店ができていました☆
◎場所
阪急池田駅から北へ行った
阪急宝塚線池田駅より徒歩5分
サカエマチ商店街の一本裏の筋、池田駅から200mほど
〒563-0056
大阪府池田市栄町3−2
◎予約・ お問い合わせ
072-702-3659
HP:https://cafeandbardayz.owst.jp/
◎営業時間
11:00~20:00
定休日 :火曜日(火曜が祝日の場合翌水曜日)
日曜営業
◎店内
座席数:18席
(テーブル8席 カウンター10席)
最大予約可能人数
着席時 20人、立食時 50人
個室 無
貸切 可
全席禁煙
駐車場 無
空間・設備
オシャレな空間で落ち着いた空間
カウンター席あり、ライブ・生演奏あり、プロジェクターあり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可
◎メニュー
ここのお店は店の名前にもあるように「鳥の唐揚げ」が絶品です☆
唐揚げを絡めたセットも、他の揚げ物料理も美味しいです。
天ぷら系も!
天ぷら定食を今回は頼みました。
そして、絶品の唐揚げは単品で^^
他にも飲み物と合わせて楽しめます♪
お持ち帰り用の低糖質チキンカレーもありました。
▶
トレイルランニングと健康の学び研究所
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
アロハカフェ パイナップル宝塚店は広くでALOHAな空間
-
子どもの不妊や生育には親の栄養状態が影響を与えるため妊活が大切
-
アレルギー花粉症の根本的原因は糖化体質と糖質過剰摂取とステロイド薬
-
伊藤知彦さんの「関西一線」1000キロをサポート
-
秋のダイトレ2020は11月8日で開催され金剛山からトップ選手を応援してきた
-
種子法が日本のこれからの食文化を大きく変える可能性
-
大阪万博に子どもと未来の森、eMoverバス、遊んでい館で遊べる場所
-
人口減少した先にある日本の未来の生き方
-
塚口のスパイスのこうちゃんは週替わりメニューでいろいろ創作を味わえる
-
箱根駅伝のシューズ問題とトレーニングから考える本来自然なスポーツとは