fbpx

鉄平塾~トレイルランニング走り方教室と健康法の学びブログ

〜運動と健康の理論的な研究~

鉄平塾~トレイルランニング走り方教室と健康法の学びブログ
Pocket

2020年の祝日 国民の休日のカレンダーは? GWは分離連休でスポーツの日で4連休

2019年10月15日
Pocket

2019年はカレンダーの変化にいろいろあった年となりました。

 

天皇が変わったことで、元号が平成から令和に変わりました。

それによって、天皇誕生日、新天皇の即位日、礼正殿、など変更がありました。

そうすれば、来年の2020年はどのように変わるのでしょうか?

 

◎即位の日と即位礼正殿の儀は消滅

2019年は5月1日の「即位の日」と10月22日の「即位礼正殿の儀」があったため、例年より祝祭日が多い年となりました。

しかし、これは天皇が変わった令和元年限定であり、2020年令和2年からは無くなってしまいます。

 

2019年は5月1日が祝祭日となって、祝日に挟まれた4月30日と5月2日も祝日となったおかげで10連休が実現しました。

10月も体育の日と合わせて祝日が2日もありました。

その効果が無くなってしまうことは、とっても悲しく、辛いとこですね。

 

◎天皇誕生日が12月23日から2月23日に

天皇が変わったことで、誕生日の祝祭日も変更になりました。

平成の天皇誕生日は12月23日で、年末のクリスマス前にあることでイブイブが休みとなり、クリスマス気分が長く満喫できました。

しかし、2019年からすでに12月23日は祝日で無くなり、12月は1日も祝日が無い月(年末休み除く)になってしまいました。

 

昭和天皇の誕生日は、その後「みどりの日」、現在は「昭和の日」として残っているのに、平成天皇の誕生日は消滅してしまうのは悲しいことですね。

これは平成天皇がまだ生きていることから、二人の天皇誕生日を祝日にすることは「二重権威」に当たるという法律のため祝日になりませんでした。

ちなみに過去の明治天皇の誕生日は11月3日、
大正天皇の誕生日は8月31日でした。

 

2019年は令和に変わったのが5月1日でしたので、天皇誕生日であった2月23日はすでに過ぎていました。

その翌年の2020年から、2月23日は令和時代の天皇誕生日となり、祝祭日となります。

2020年は2月23日が日曜日となるため、翌日の2月24日(月曜日)が振替休日となり、3連休となります。

 

◎体育の日がスポーツの日に変更

2020年は、東京オリンピックがあります。

実はこれまでの体育の日は、10月第二月曜日(以前は10月10日)でした。

これは以前の1964年の東京オリンピックの開会式の日が10月10日だったからです。

この時は比較的涼しい秋に、夏季オリンピックを開催していたと言うことですね。

 

しかし、2020年の東京オリンピックの開会式は、7月24日(金)となるため、この日が祝日になります。

※ただし、2020年限定で2021年以降は、また10月第二月曜日に戻るようです。
ややこしいですね。

 

そして、「体育の日」だった名称は「スポーツの日」に変更されます。

これは、体育は日本文化的な意味があったが、世界基準に合わせようと、

「スポーツを楽しみ、他者を尊重する精神を培うとともに、健康で活力ある社会の実現を願う」

の意義を込めて祝日としたようです。

 

◎海の日がずれて4連休の夏のシルバーウイーク

また、通常7月の第3月曜日が祝日となる「海の日」は、
2020年の東京オリンピックの年限定で、

7月23日(木)となります。

これによって、7月は23日から26日(日)まで4連休となり、
「夏のシルバーウィーク」となります。

 

スポンサーリンク

 

以下はそれぞれの月のまとめとカレンダーです。

 

◎1月

1日が元旦で祝日となり、その後の三が日はそれぞれによるところか?

年末休みが30日31日で、三が日の2日3日が休みであれば土日と繋がり、9連休となります!

しかし、最近は2日から初売りのとこが出てきて、大変ですね。

13日(月曜日)が成人の日となり、毎年のことながら3連休です。       

 

◎2月

11日(火曜日)が建国記念日となり、土日を挟んで月曜日が平日の飛び石連休です。

そして、天皇誕生日が2月23日の日曜日にあり、翌日が振替休日で3連休となります。

 

◎3月

20日(金曜日)が春分の日となり、3連休となります。
春分の日と秋分の日は、太陽と地球の位置で決まる天体観測的な
「太陽が出てる時間と出ていない時間が等しい日」と定められます。

そのため、日にちが年によって変わります。

ちなみに、春分の日の意味は「自然をたたえ、生物をいつくしむ」と言う祝祭日の思いが込められています。

 

◎4月~5月

29日が昭和の日があるのみで、4月は祝日がそれまでありませんので、新学期の長らくの辛抱が続きます。

2019年は休みだった、4月30と5月1日は平日となります。

 

5月2日からは土曜日となり、それ以降は祝日が重なって5連休のGWが始まります。

憲法記念日が5月3日で日曜日となり、通常は翌日の月曜日が振替休日となりますが、
4日(月)がみどりの日、5日(火)がこどもの日と祝日となります。

なので、振替休日は翌日以降の初の平日の日が祝日となるので、
5月6日(水)が振替休日の祝日となります。

5月の5連休が終わってから、今度は7月23日まで祝日がないのです!
ここが正念どころですね。

 

◎6月

水無月。祝日無月。
ここが毎年正念場となります。

 

◎7月

上記にも書いたように、海の日、スポーツの日、土日が連続して、
23日から4連休の夏のシルバーウィークとなります。

 

◎8月

10日(月曜日)が山の日となり、

お盆休みは12~15日となるとこが多く、
前半3連休、後半5連休の分裂連休か。
11日も特別休暇になって9連休になるとこもあるでしょう。

 

◎9月

22日(月曜日)が敬老の日、
22日(火曜日)が秋分の日となり、

4連休となります。

ちなみに、秋分の日の意味は「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」
となっており、意外と知られておらず、お盆と被るとこがありますね。

5連休とかなってたシルバーウィークはどこへいったのか?
春分の日と秋分の日は祝日なのに、夏至と冬至は祝日にならないんですね。

 

◎10月

通常は第二月曜日(19日)が「体育の日」、2019年は22日が「即位礼正殿の儀」だったのに、2020年限定で無し。

祝日無し月という正念どころになってしまいました。

 

◎11月

3日(火曜日)が文化の日で、
土日を挟んでの月曜日が平日で飛び石連休。

23日(月曜日)が勤労感謝の日で、3連休に。

 

◎12月

なんと、これまで23日(月曜日)が天皇誕生日で、クリスマスイブ前が祝日でしたが、

天皇が変わるので誕生日で無くなり、祝日ではなくなるのです!

ってことで、
12月は年末休みまで祝日無し、、、

2021年は1日が元日で祝日ですが、三が日の2日3日が土日と重なってしまいます。

なので、年末休みが30日31日で4日が始業日のところは、5連休となりそうですね。
29日と4日も休みになるところは7連休になりそうです。

 

 

カレンダー通りの休みの日とも、休みはカレンダーの祝日関係ねえよ!って人も、

逆に、いつでも休み取れるフリーランスの人も、東京オリンピックの年である2020年の来年はどんな年になるのでしょうか。

 


休みがちゃんと取れるか不安な20代の就活、転職には☆



スポンサーリンク

Pocket


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください