fbpx

鉄平塾~トレイルランニング走り方教室と健康法の学びブログ

〜運動と健康の理論的な研究~

鉄平塾~トレイルランニング走り方教室と健康法の学びブログ
Pocket

USJハリーポッターエリアの秘密な隠れスポットと杖の使用場所を紹介

2021年11月30日
Pocket

USJも会場当初は、もちろんハリウッドを主体とした映画のアトラクションのテーマでしたが、
今ではそれを取っ払って欧米から日本のゲームやアニメまで取り入れた総合テーマパークとなっています☆
※2024年3月更新
 
その中でも、2014年7月15日に新エリアとしてオープンした「ハリーポッターエリア」
 
そのエリアでも気が付きにくい、穴場な視点で隠れスポットを秘密に紹介していきます♪
※最後の章にはハリーポッターエリアで使える杖の魔法スポットまで☆
 
入口に入った広場の中心にある石碑の上にはこんな壁画が!
 
 
※USJ全体的な隠れスポットはこちら

USJにある隠れ写真スポットをクイズ形式で穴場を紹介
 
 

スポンサーリンク

 

◎入口から雰囲気あるストーン・ゲイトウェイ

 
ハリーポッターエリアの入り口は、セサミストリートのワンダーランドエリアとジョーズのアトラクションの間にあります。
 
あの映画の雰囲気さながらのストーンサークル(ゲートウェイ)の巨石たちが立ち並び良い味を出しています。
 
その道を進むと右奥には気にぶつかって故障してる車が!

これは有名で写真スポットにもなってます。
 
スピーカーもライトもその雰囲気を壊さないように外観の作りにもこだわっています。
 
 
そして入り口の門からホグスミード村の城下町の冬景色の様子が見られます☆
そして入ってすぐ左には、ホグワーツ特急が!
運行回数が限られ、9と3/4番線の秘密も映画では有名です。
ロンドンのキングス・クロス駅から魔法魔術学校があるホグズミード駅を結ぶ汽車。
年にたった6回しか運行しない珍しい特別特急です。

そして、その反対側にはその特急の車内販売サービスを実際に売ってるショップが。

ここは三本の箒の店の左手にある裏口の穴場です☆
この店には、パーティー・ボッツの百味ビーンズ、カエルチョコ、かぼちゃジュース、などがあります。

そこには店員さんがいますが、車内販売魔女は役割があって、列車内で物を売ることで魅了し、ホグワーツに向かう生徒を「途中下車させない」ためだそうですね。

店の前にある魔法使い学校の先生たちと、その下にはたまに相手カエルが出てきます!

駅の中にある時計台です。

ここからホグワーツ特急に乗るために駅内を散策するのですね。

 
列車の社内が再現されています☆
 

◎街の中心部には色んな再現性高い施設やお店が

ハリーポッターエリアの建物は遠近法で大きく見せる工夫で壁を斜めにしているところがあります。見つけてみてください。
 

駅の少し行った地面には「INCEDIO(インセンディオ)」と炎を起こす魔法の呪文が書かれた方角を示す矢印。

時計回りに杖で三角形を描いて放ちます☆

死喰い人(デスイーター)たちがハグリッドの小屋に火を放ったシーンがありますが、その小屋もどこかに。
 
 
そして、その矢印方向の駅の向かいにある時計台の中に入ると、ベンチが何箇所かある広めの休憩所があります。
 
その上にはフクロウたちがいる住処が。
 
その建物の裏には、
色々お菓子が売られていたので買いました☆
 

グリフィンドールのチェリトス(ラズベリーチョコ味)を

スタッフが手渡しで子どもに渡してくれます♪

これを食べながら、石碑のあるステージでショーを見ました☆

 

 

 

バックの2つの巨石は、隣合って立っていて少し形と高さが違うストーンとなっています。
映画にも登場しますね。
(ハーマイオニーがマルフォイに必殺パンチをくらわすシーン)

 
 
他にもお店の周りをまわると映画で登場する色んなグッズが見つけられます☆
 
 
 
三本の箒☆
 
 
 
とある店に本格的なチェスの駒が。
 
 
そして、フォグワーツ特急の模型を目の前で見せてくれました。
 
一つ一つの細部にこだわったモニュメントが雰囲気を作っています☆
 
 
トイレの中もかなりの雰囲気ある空間。
 
 
 
 
エリアの左のダイアゴン横丁内のトイレも古びれた雰囲気のあるトイレ。
 

 

スポンサーリンク

 

◎フォービドゥン・ジャーニーに乗れない場合のキャッスルウォーク

メインのアトラクションである映画の世界を体現したライドアトラクションは身長122㎝からしか乗れません。

うちの息子は6歳で110センチしかなかったため、乗れなくても城の中身を見学できるツアーに♪

 

そのためには、入口のスタッフに、「スネイプ先生に会いたい」などの言葉を言えば専用案内人が連れて行ってくれます♪

 

専用ルートから奥へ進み、ロッカーの方面へ。

さらに左へアトラクションの待ち列を逆走すると、

スネイプ先生の部屋に向かう途中には、立派な彫像や建造物があります。
 
ホグワーツの保管庫(POTIONS STOREROOM)の部屋、キッチンの扉やがあり、中では屋敷しもべ妖精のドビー 達が食事を。
 
保管庫はハーマイオニーがポリジュース薬の材料を盗んだり、ハリーのためにドビー&ネビルが『鰓昆布』を盗んだのもこの部屋。実はセルブスの部屋。
 
そして、左側に伝説の人の望みを映し出すみぞの鏡が。
 
Mirror of Erised』と書かれており、『Erised』を反対から読むと『DESIRE(望み)』となります。
 
 
その反対側には大きな青白い銅像、隻眼の魔女が・・
 
ぼかしているので実際に見て、その迫力を味わってください!
 
そして、その奥には部屋の前の広間があり、扉が何個もあります。
その1つにSNAPEと書かれた扉が。
 
(実際に見つけるため、ぼかしています)
 
 
桟橋を渡ると、奥に見えるマリオエリアやフォグワーツ城が立派に見えます☆
 
 
杖の種類もいろいろあって、映画では登場しないUSJでしかないオリジナルステッキも☆
 
 

近づくとたまに動いて吠える本のお化け

 

◎ハグリッドの小屋がヒッポグリフのエリア内に

身長92㎝から乗れるのでうちの6歳の息子も初めてジェットコースターに!

オオワシの頭と馬の体をもって生まれたヒッポグリフ。

 

この中の並ぶエリアでしか見れない禁じられた森の隠れスポットも。

ここには肉食ナメクジの駆除剤や尻尾爆発スクリュートが!

ホグワーツ城の森の中にある貨車と、奥には「生徒は森に入っちゃなんねえ」とハグリッドの声が聞こえたり、巨大カボチャ畑や、フクロウやオオカミの鳴き声もあって雰囲気がかなりあります。

 

並んでいるところから見えるフォグワーツ城☆

アトラクション名は「フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ」

比較的緩い、アップダウンと加速度、スピードで、レールの長さは全長335m、最高速度46㎞/hで乗車時間は約2分です。

 

ここにはハグリッドの家があり、そのペットとして可愛がれていたヒッポグリフ。
※ヒッポグリフに会ったら礼儀正しくおじぎを

赤ちゃんハリーを連れてきた、シリウス・ブラックの空飛ぶバイクも

 

乗車位置の屋根もこだわっていたり、コースターがスタートすると、すぐ左側にヒッポグリフの巣とヒッポグリフが見えます☆

これに乗ると、それほど高さはありませんが、ある程度の加速度と速度で、6歳の息子でも楽しめるほどの初ジェットコースとして最適☆

ホグワーツ城もホグズミード村もよく見え、夕暮れに乗ると夜景もキレイです。

 

 

スポンサーリンク

 

◎ハリーポッターの杖の種類と魔法が使える場所

エリアでは、ハリーポッターたちが実際に使っている杖を使った楽しい魔法体験をすることもできます。

上級魔法を使える様になると、色んな魔法の力でモノが動いたり費が出たりします☆

 

エリアの左奥のダイアゴン横丁には、杖が売っているお店

「オリバンダーの店」

があります。

 

そこでは、ワンド・マジック(エリア内で魔法を使える)に対応した杖とUSJオリジナル(魔法は使えない)の杖が売られています。全部で44種類もあります☆

※エントランスすぐ右側にある「ビバリーヒルズ・ギフト」やエントランスの左側にある「ユニバーサル・スタジオ・ストア」でも購入可

 

ワンド・マジック

価格は、マジック杖が4,900円(税込)で、赤茶色の箱には「ゴールド」の名前シールが貼られています☆

種類は7種類あります。

  • ハリー・ポッター

  • ハーマイオニー・グレンジャー

  • ロン・ウィーズリー

  • ダンブルドア

  • シリウス・ブラック

  • セブルス・スネイプ

  • ヴォルデモート

 

今回は一番人気だと言われる、もちろん主人公のハリーポッターの杖☆

 

他にもキャラクターものの杖ではなく、誕生日月の杖が12か月分あります。

  • カバノキ
  • ヤナギ
  • セイヨウトネリコ
  • ヒイラギ
  • ナナカマド
  • サンザシ
  • オーク
  • ハシバミ
  • ブドウ
  • ツタ
  • アシ
  • ニワトコ

 

また、ワンドマジックに使用できないオリジナルの杖の価格は4,500円(税込)となっています。

 

ホグズミード村の地図

そして、ハリウッドエリアを昔の地図風に描いた、ホグズミード村の地図が一緒にセットになっていました。

それぞれ魔法を使うための呪文の掛け声と、杖の振り方が書いています。

 

これを見て、①から⑧番まであります。

各ポイントには必ず地面に「AGUAMENTI」と書かれた魔法ポイントがあり、そこには杖の振り方が矢印で示されています。

それと同じように的確に杖を動かすと、魔法が発動しモノが動いたりします☆

魔法の掛かり方にも個性があるようで、何パターンかありますので何回もお試しを♪

 

スポーツ・クィディッチに使用されるクワッフルを持ち上げる魔法

 

壺から水であふれ出す魔法

 

扉の鍵を開ける魔法

ハーマイオニーのように、扉の前で「アロホモーラ」と唱えれば扉の鍵が開きます。

 

煙突から火を出す魔法

最初はなかなか魔法が掛からず焦りますが、子どもが成功すれば、歓声が上がったりして喜びます♪

 

汽車に乗せる荷物が入ったトランクの開封

 

上から雪がパラパラと降り注ぐ魔法

 

ショーウィンドウ内のオルゴールを止める

 

ホグワーツの4つの寮の旗を風で揺らす魔法

最後はエリアの一番奥にある並んだ旗を、なびかせる魔法が使えました☆

 

以上、ハリーポッターエリアの杖が使える場所でした。

↓動画はこちら
USJのハリーポッターで杖の魔法を使ってきた

 

※USJハリーポッターエリアの隠れスポットはこちら

USJハリーポッターエリアの秘密な隠れスポットを紹介

 

※他関連記事

入場制限されたUSJに新しいマリオワールドでトワイライトから楽しむ方法
USJのマリオエリアで隠れキャラスタンプを全部で8個集めるには
USJの帰りに和食ならユニバーサルシティウォークの大戸屋へ
USJに年パスを忘れたなくした時も再発行して感染症対策パークに
真夏の緊急事態宣言時のUSJで涼しく暑さを避けて楽しむ方法
雨の日でもUSJが空いているので楽しめる方法を紹介します

 

スポンサーリンク

 

もし、ハリーポッターエリアに行くときに事前にネットで購入するなら☆

USJすぐ近くで泊まるなら、公式ホテル☆

 

 

スポンサーリンク

Pocket


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください